2008年11月22日土曜日

第64回『初めての・・・』古谷陽子

投稿が遅くなり大変申し訳ありません。
それだけは・・と思っていたのですが、終に明日は早慶戦です。

かなり時間がたっているので書くネタはたくさんあるのですが、
今は明日のことしか考えられません。

今週はホッケー部に入って初めて経験することばかりでした。

ディフェンス会、
三田祭、
モチベビデオ鑑賞
グランドでの部歌合唱、
豚汁、
四年生の引退・・・

私は四年生がいらっしゃらなくなるというのは頭では分かってるんですけど、
これが最後の練習という気がしなくて、

ただ朝モチベビデオで今までの試合の画像を見て、
ジョグを始めたあたりから、ふつふつと実感が湧いてきて、、

練習後に
みなみさんが寒い中外でじっと座ってカードを読んでいらしたり、
その姿を内藤さんがカメラで取っていらしたり、
えりさんが、お仕事の話し合いの集まりの前を何回も往復してらしたり、
紗世さんが大荷物を抱えて部室から出て来られて・・・・
やっと
「ああ、四年生が引退するんだ」という事実が大きな実感として感じられました。

今まで引っ張てきてくださった四年生に感謝しています。
それを表すためにも

ハートフルな歌詞を明日また歌って、声を枯らして、
今までで一番のベンチと思ってもらえるような応援をしたいです!
一生幸せな記憶として、四年生の心にも私たちの心にも残る、試合にしましょう!!

2008年11月7日金曜日

第63回「1CHANCE&HEART!」3年吉田沙織

こんばんは!今回は先日三田で献血をし(正確に言うと未遂。注射針の太さにチキって針刺す直前にやめました。)A型であることが判明した吉田沙織がお送りします!

ついにあさっては早稲田戦です。決起mtgで4年生全員が挙げていた、「勝つ!」
今日なつさんが試合入れてあと12回しか練習がない!とつぶやいてましたが、4年生と過ごせるあと少しの時間、できるだけたくさん一緒に笑いたいし、嬉し泣きしたい!!!日々ワンチャンです。

最近引越しをして部室にいる時間が増えたので、なつさんが言っていたみたいな4年生と過ごせるプライベートワンちゃんも狙っていて、
みなみさんがりょーこ(10kg増)のカップラーメンを注意しつつつまみ食いしてる姿を目に焼き付けたり、えりさんと過食トークしたり、さよさんに恋愛自虐ネタを話して元気になってもらったり、
なつさんにたい焼きの美味しさを熱弁したり、しょーこさんの裸を熱心に見つめるりょーこを観察したり…
こんな些細な日常のワンシーンもとても大切にしてます。

日曜日に向けて練習はラスト1回ですが、「1CHANCE」気持ち入れていきましょう!



ところで話は変わりますが、みなさんは試合前日どうやって時間を過ごしていますか?
私には試合前日、必ずやっていることがあります。
それは「スポーツをテーマにした作品に触れること!」

だいたいどんな作品もスポーツをテーマにしているものはハッピーエンドなことが多いので、プラスイメージを身につけることに役立つし、モチベーションもめちゃめちゃ上がります。(チャイエンのモチベーションビデオよりだいぶおススメです
※追記 ここでいうチャイエンのモチベビデオはmixiにアップされてるチャイ・エン主演のものです。今日のビデオは素晴らしかったよー♪モチベ上がった!まゆこの写真だけチャイナドレスだったらどうしようとドキドキしたけど。笑)

そして最近気付いたんですが、だいたいのスポーツ作品にはある共通点があるんです。
それは、「技術よりハート!」ということ。
タッチ、ホイッスル、一瞬の風になれ、スラムダンク、KATSU、ダイブ、SMILE、強い風が吹いている…などなど

どの作品も主人公やそのチームは最初は初心者だったり、へただったり…でもひたむきな強い想いを持っています。
技術はないけれど、想いは努力につながって、想いはお互いの絆につながって、そして「勝つ!」
それが読んでいる人を感動させるから、それがスポーツの真髄だから、テーマにする作品が多いんじゃないんでしょうか?
慶應ホッケー部にもあてはまることですよね?
人の心を動かすには心以外には有り得ない!強い心さえあれば、きっと私たちも見ている人を感動させるベストゲームができるはず!奇跡だって起こせる!!

なんだかちえの日記にもちょっとかぶってしまいましたが、「1CHANCE&HEART」で早稲田戦に臨みたいと思います。


では次はベジタリアン→ベジのはずが、ベジータに変わりつつある実は「陽子」にまわします♪

2008年11月1日土曜日

第62回『心をつかむ』2年松山千恵

みなさんこんばんは、2年の松山が今回の日記リレーをお送りします。

なんともう今日から11月です!
時間が過ぎるのはなんて早いのでしょうか。
順位決定戦まではあと8日、早慶戦まではあと22日です。
一日一日を噛みしめながら練習に打ち込みましょう!!
一人一人のベクトルが同じ方向を向いたとき、必ず勝利を掴むことができると思います。

さて、話は変わりますが、ただ今インカレの真っ最中です。
日吉グラウンドが会場のため、慶應ホッケー部はインカレに出場するだけではなく、
ホスト校として会場運営をしています。
先日私も久々にボギャル(ボールサーバー)をやりました!!
役割上、本来は中立な立場で仕事をこなさなければならないのですが、
片方のチームを心の底で応援してしまうほど印象に残る試合がありました。
(でも、ボールサーバーはきちんと中立にやりましたから!)
この機会に、その試合について少し紹介したいと思います。

最初は、始まる前から勝敗が決まっているかのような試合だと思っていました。
一方は控えのベンチもにぎやかで経験者豊富なチーム、
一方は試合人数に達してないため、助っ人を3~4人呼んだのか?という感じの
ルールも把握していないど素人がFWを占めるチーム。
試合開始直後から立て続けにゴール前まで攻めこまれる試合展開に、
観客全員が前者の大量得点試合を想像したに違いありません。
しかし、実際の内容は全く違い、なんと後者のDF陣が粘りに粘った結果、
0-0でペナストまで縺れ込んでしまったのです!!

後者の(キーパー含む)DF陣のプレーはとても素晴らしくて、粘り、腰の低さ、
競り負けない飛び出し、トラップ、強いヒット、素早いクリア、冷静な判断力、
そしてそのすべてを70分間途切れることなく正確に行う忍耐力に私は驚かされました。
特にSWのキャプテンはずば抜けていて、ボギャルだった怜子を虜にしてました(笑)。
ずっと攻めてはいましたが、相手が点を決めることはないだろうと思いさえしました。
彼女たちからは「自分が絶対に守るのだ」という責任感がにじみ出ていたのです。
怒涛の攻撃でも、メンタル崩壊することもなく、仲間を怒鳴り散らすこともなく、
自暴自棄になることもなく、相手よりずっと落ち着いてプレーしていました。

控えもいない、しかもFWは(多分)素人なので、前に繋ぐことはせずに、クリアばかりして、
数少ないチャンスに後ろが押し上げて攻めていました。消極的だと思われがちですが、
危機を細切れにして、相手に攻めつづけられてもバテないための的確な戦略だと思いました。
彼女たちは、この不利な状況で、「自分たちのチームが勝つにはどういう試合をすべきか」を
よく理解していて、確実に実行していました。
結局ペナストで負けてしまったものの、70分間無失点に抑えたのは本当にすごいと思いました。

私たちのチームは状況が異なるので、彼女たちと同じような試合運びはできませんが、
状況に合わせた戦略、それを70分間あきらめないで確実にやり遂げる集中力&精神力…
間近で観戦しているだけで、とても勉強になりました。
相手に何人経験者がいようが、どんなに自分のチームが不利であろうが、
勝てない理由などどこにもなかったのです。
そして気づけば本気でこのチームが勝つのではないかと思って応援している自分がいました。
彼女たちの戦う姿勢は、観客の心をとらえ、自分たちの味方にさえしてしまったのです!!!

真摯に戦う姿勢が観客の心をつかみ、勝ちのムードが会場全体に生じて、
勝利をこの手に呼び寄せることができる。

私たち慶應女子ホッケー部がいままで起してきた奇跡は、
こういうところから始まっているのではないのかな、と思いました。

長々と失礼しました。
観客から応援団、ジュリ、審判まで私たちの味方に引き込んで、
残りの2試合必ず勝利を呼び寄せましょう!!!

次はビデオ分析を共にがんばる3年のさおりさんに回します!!

2008年10月29日水曜日

第61回「課題」新川加奈子

こんばんは、今回の日記リレーは新川が担当させていただきます!
投稿が遅くなってしまい申し訳ありません。


インカレ前最後の練習お疲れ様でした!


まず、最近あったこと嬉しいことを書きたいと思います!!
それは…仲間が増えたことです☆同期では初の経験者…すごいです!
これからもっともっと仲良くなりたいです!


26日に1年生は練習試合をやらせていただきました!新しいメンバーでやらせていただいた練習試合を通して、私は今後の課題をたくさん見つけることができたと思っています。
① 最近の練習でトラップやディフェンスの出方、ドリブルなどの改善方法を教えていただいたにも関らず、  試合中に使えなかったことは、練習中に試合を想定した動き・判断ができていないということ。

② 試合でも練習でも「今日はこれを頑張って、絶対やろう!」と目標を明確にたてて実行すること。

などです…その他にも、基礎練、コートの広さ、ルール、声など基本的なことの重要性をみんなで再確認できたと思います。少しずつでも考えたこと、感じたことを実行に移せるように頑張りたいです!



明日からはついにインカレが始まり、先輩方の試合をみられるので、しっかりみて、一生懸命応援します!
みほこさんに教えていただいた応援コールはもちろん、慶応は応援もすごい!!を目指して頑張ります!


インカレも順位決定戦も、早慶戦も1ヶ月をきっています。1回1回の練習を大切に全力でやっていきたいと思います!


次は、同じ縦割りでいつもお世話になっている“2年生のちえさん”に回したいと思います(^^)よろしくお願いします!

2008年10月14日火曜日

思い出

こんにちは。私も投稿遅れました!すみません。


先週土曜日慶應大運動会でのリトミック、お疲れ様です!雨天だったので開催が危ぶまれましたが、リトミックが始まる時には太陽が出て晴天の中のダンスでした。
皆さん失敗なくできましたか??
私は4拍子しながら一回転するところで、まさかの逆回りをしてしまいました。
最初の2拍子しながら入場で、ひもに引っかかってつまずき、とびきりの笑顔で振り向いた裕子がかわいかったです。
何ヶ月間も練習したリトミック、時間も割き皆大変だった時もあったと思うけれど、小学校ぶりの運動会の雰囲気をあじわうことができ、ホッケーの皆と楽しい思い出できました。きっと何年後かにあの音楽が流れても踊れると思います。
一生忘れられません! 皆でビデオみたいですね^^

さて私がトレーナーにならせて頂いてから、早いことに2ヶ月程たちました。

しかしトレーナーとはいっても、テーピングも巻いたこともない、巻いてプレーしたことも数えるくらいしかない、体のつくりもよくわかっていない、本当に0からのスタート、1からの勉強で、本当に色々な方に助けて頂いています。
日々感謝です。
今受講しているセルフケアは、名称、テーピング、ストレッチ、救命、マシン、etc・・ など色々なことが学べるので、これからに役立てるよう頑張ります(^ー゚)ノ そして人見知りの私ですが、LEAPで学んだCOMMUNICATIONのやり方で友達作っていこうと思ってます♪笑

グラウンドで見てる練習は、日々皆の成長が見れてとても楽しいです。
毎日やっているとわからないかもしれないけど、1年生はもちろん2,3,4年生も皆、半年前より3ヶ月前より1ヶ月前よりもどんどんどんどん上達してると思います。ほんとに!

私はその上達のため、皆が少しでも気持ちよく練習、試合ができるために尽力を尽くしていきたいと思っています。

今週末の試合も頑張りましょう!!!


ロングウェーブな髪の毛が似合ってるしんにまわしたいと思います(^^)
私も久々に、髪の毛長くしてしまいました!

2008年9月29日月曜日

第59回「上手いと強い」松田明奈

こんにちは。かなり日にちをおいての投稿になってしまいました。
すみません。

さて、昨日は駿河台戦でした。
皆さんは何をFEELしましたか?
私がFEELしたことは「やっぱり、やれば出来る」ということと、
試合をするにあたっては試合に対する気持ち・モチベーションが一番大事かということです。
スキル、戦術は二の次です。
もちろん気持ちだけでは勝てませんが。
だから、私達はチャレンジャーなんだから、どのチームに対しても
もっともっと気持ちをもって一生懸命やる必要があると思いました。

あと、この駿台戦までの練習の中でボード上でアウトレットの戦術等について話しました。
皆さんわかりましたか?
私はそれを考えたり、コートの上で成功したときの楽しさが好きです。
いわゆる・・・謎解き的な感覚です・・・笑
ホッケーは個人技はもちろんのこと、11人の些細で目立たない動きが積み重なって、
ゴールへの扉を一つずつ開けていきます。
たぶん、慶應のいつも言っている「頭を使う」とはこのようなことだと思います。


今日は、私の考える選手、チームにおける「上手い」と「強い」の違いについて語ろうと思います。
※長いです・・・笑
私は試合で勝つのは「強い選手・チーム」だと思います。

「上手い」選手で上を目指すのは、私達の場合、経験値からみて無理があります。
でも「強い」選手には誰でもなれます。
ホッケーの経験値なんて関係ありません。

じゃぁ、どうやって強い選手になるか?
私は、目標に向かうにあたって、色んな経験をして、苦しいことからも逃げずに乗り越えて、
一生懸命やるとそうなるのではないかと思います。
・・・変に悩む必要はないけれど・・・。
ゲームと一緒で、闘う回数が増えると強くなって、武器も増える笑
嬉しいことに、慶應ホッケー部にいるとそのような機会がホッケーに限らず沢山あります。
メンバー内外、スキルアップ、部内での役割、OBから怒られたり笑・・・・。
皆も経験ありますよね。
山中湖もそのための一つではないかと思います。

そう考えると・・・例えば、今(もしくはこれから)少し悩んでいる人、なんかイマイチな人、、、
強くなるチャンスだと思いませんか?♪♪

得意の精神論になってしまいましたが・・・これが私です。
でも、やるときちゃんとやるんで笑

最後に、この前さおりと理佐とりょうこでスポーツについて話していました!
なんでスポーツをやっているのか?ホッケーをやっているのか?
好きだから?それぞれのスポーツの醍醐味を熱く語りました。
なんだか、皆色んな考え方ですごく面白かったです。

ちなみに私のフレーズは、
「スポーツで自己成長」
「スポーツを芸術的観点から見ている」
でした。だからホッケーやめられない・・・笑♪


皆はどうでしょうーー?


次は、るなに回します^^
るなは10月1日から毎週水木にセルフケア講習会に出ます。
私もやってて楽しいけど、結構根気いるんです。最後テストもあるし・・・。
皆で応援しよう!頑張れ~~~!そして、よろしく!

2008年9月9日火曜日

第58回「妄想を現実に」佐藤綾香

こんにちは、今回の日記リレーはリトミックのポンポンを裂くのに約半日を費やしたさとここと1年の佐藤綾香がお送りします。

最近ホッケー部ではスラムダンクと20世紀少年が流行っているようです。

先日、私達1年生は念願のマイスティックをゲットしました。しかもみんなTAURUSです。バリエーション豊かです。私のは山中合宿のMIP賞で頂いた黄色いのです。使い心地がよくて気に入っています。あのとき、あの12分間走、まりこさんを必死に追いかけて本当に良かったです。自分のこれまでにない努力が認められるのがこんなに嬉しいこととは思ってませんでした。

さて、前の初日記で発表した目標は、仕事ができてホッケー基礎上手くなってたくさん食べて筋肉をつける、でしたが近況報告をします。
まずお仕事です。これはまだまだです。あのころに比べたらもちろん成長したと思いますが、先輩方の優しさに甘えている部分が多々あります。もっと自分達に厳しくならないといけないです。

次にホッケーですが、基礎中の基礎であるトラップがだめです。腰が高いのがいけないというのはわかっているのに意識が足りなくてよく注意されるのが悔しいです。
でも強いヒットが打てるようになってきた気がします!

そして筋肉ですが、付いたのですが体重が増えません。このままではりょうこにふっとばされます。やっぱりもっと食べなくてはいけないんでしょうか。。。


今日、久しぶりに先輩方と練習しました。下級生だけでやると自分達で試行錯誤しますが、悪いところに気付きにくいのでやっぱり先輩方の注意を受けて勉強になりました。
練習後、みなみさんがタッチシュートの練習に付き合ってくださり、疲れておられるはずなのに私達のために何本もヒットを打ってくださって嬉しかったです。

ヘンな話ですが、私は妄想をよくするので上手くなった自分をよく妄想しています。

とにかくどんな妄想でも現実になるように上手くなりたいんです!

あと3ヶ月でもっとスキップスキップしてみせます!
UNOしたくなってきました

自分の話ばかりですみません。

次は私に部歌を教えてくださった3年生の松田明奈さんに回したいと思います。(城南の岡部)

2008年9月8日月曜日

第57回「ONE STEP」高橋恵

ホームページをご覧の皆様、こんにちは。
本日の日記リレーは三年の高橋がお送りいたします。

ついこの間オフが明け、山中湖を走り切ったと思っていたはずが、昨日TEAM2008にとってのラストシーズン、学習院戦が行われました。
結果はK2-0G。
「初戦を勝利で飾った」と言えば良かったかもしれませんが、秋リーグを戦っていく上で「幸先の良いスタートを切った」とは言えない内容でした。(詳細はGAME REPORTにもうすぐ私がUPします)
しかし、秋リーグ最終戦の順位決定戦は11月9日、あと2ヶ月後に迫っています。
私たちに残された時間はあと2ヶ月ですが、他の大学に残された時間もあと2ヶ月です。
東日本インカレや、夏の練習試合で出たように、私達は今も挑戦者です。
同じ時間しかなくて実力差があるなら他のチームより、多くホッケーをし、ホッケーの事を考え、密度の濃い練習をしなくてはなりません。
私たちの大好きな「がけっぷち」by青樹さん に立たされた以上、ここからが勝負です。
もう一日一日前に進むのみです。

昨日の試合で思うように出来なかった人は、次の一歩を誰よりも早く踏み出しましょう。
最近練習でうまくいってない人は、出来るまで頑張りましょう。
自分がホッケー下手くそだと思う人は、そのぶん周りより努力しましょう。
怪我をしている人はいち早く治す努力をし、ベストコンディションを取り戻しましょう。

個人の成長は、チームの成長にもなります。
全員が一歩前進すれば私たち慶應は34歩も進め、今より34歩ぶん強くなるのです。
誰か進めてない人がいたら、33人で支えて前進させてあげましょう。
余裕のある人は一歩と言わず、スキップしながらどんどん進みましょう。
歩幅は個人個人違うかもしれませんが、必ず全員が日々一歩ずつ前進しましょう。

残された時間の中で一歩でも多く進めるTEAM2008でありたいと思います。

次は山中合宿で一歩前進したあなたは、すぐにでももう一歩前進できるであろう、さとこに回したいと思います。さとこのスキップ期待してます!

2008年9月4日木曜日

第56回「チームスポーツ」戸村容子

ホームページをご覧の皆様こんにちは。季節は早いもので、夏休みもあと1か月もありません。
9月になっても暑い日々が続きそうですね。
相変わらず髪と肌は紫外線にやられており、成人式までになんとかなるかが心配でなりません。
もはや年をとった時の顔のしみが恐ろしくてなりません。


話は変わりますが、今回は的を絞って私のスポーツとの出会いを書きたいと思います。
小学生の時は運動禁止でした。
でも、とてもアクティブな1人の友達と公園や庭でサッカーなどをして遊んでいました。
その友達と同じ中学に入り、その子は一緒の陸上部に入ろうと誘ってくれました。
あまり深く考えず、その子のようになりたい一心で3年間厳しい練習を乗りきりました。
その友達とは別々の高校に進学しました。
私は陸上部に入りましたが、ケガなどの事情でやめてしまいました。
彼女はサッカー部に入りはしたけど、退部してクラブチームに入っていると聞きました。


そして大学2年目、私とその友達は今、同じ慶応義塾大学の下田で体育会に属しています。
彼女はソッカー部、私はホッケー部。
同じ施設で顔を合わせ同じ部屋で筋トレをしています。

その友達と、この間話をしました。やっぱり、走るのは楽しいね。
私たち大人しく陸上をやっていた方がよかったかもしれない。

もし同じ高校に進学していたら私は間違いなくその友達と陸上部に入りケガをしてもやめなかったと思う。
そしてそのまま2人で慶応にきていたら、そのまま2人で体育会競走部に入っていたかもしれない。

冗談まじりでした話だったけど、今考えてみたら本当に不思議。
もしあの時、こうしていたらなんていう話をしたらキリがないけれど。

けれども、そうしたかったかと言われると、決してそうではない。
それは彼女とて同じだと思う。


私はチームスポーツがしたい!と思ってホッケー部を見に来たんだった。
ホッケー部が楽しそう、ホッケー部が好きになれそう!と思って入部したんだった。

チームスポーツとは、チームメイトと本当に色々な思いを共有できる。
その分、自分のプレーで迷惑をかけることもある。
けれども、自分1人では絶対になにもできない。

1年半前のホッケー部に入るというあの決断が絶対に正しいものだったと100%思えるような残りの2年にしたいです。


秋のリーグ戦はもう間近に迫っています。

去年果たせなかった、公式戦で4年生と同じフィールドに立つという目標を少しでも多く達成できるように、今の自分に出来ることを精一杯頑張りたいです。

次は、同じ縦割りかつ毎日部活で顔を合わせているはずなのにしょっちゅう「容子久し振り!」とかいう3年の高橋恵さんにお願いしようと思います。
私の精一杯の絡みです。よろしくお願いします。

2008年8月30日土曜日

第55回『ラストシーズン』4年真野頌子

ホームページをご覧の皆様、こんにちは。
本日の日記リレーは四年の真野がお送りいたします。
最後のシーズンが始まったばかりかと思えば、もう8月が終わろうとしています。
引退まで3ヶ月を切った今、一日一日がとても貴重に感じている次第です。

最近、とても感じることがあります。
試練というのは同じ時期にいくつも訪れるんだなということです。
秋リーグの目標である、1部2位を成し遂げることは簡単なことではありません。全員が同じ思いで信じ、努力することが必要となります。1日の練習がとても重要です。しかし、初戦を来週に控えていて、私たちには思っていたよりも時間がありません。しかし時間は止まってくれないのです。やるしかないのです。そんな大事な時期に思うようにプレーができなかったり、頑張りたいと思うことが重なっています。
“なんでこんなに大変なのー!”と私の性格ならぶつぶつ言ってしまいます。しかし、言い訳したくないし、後悔したくない。自分のために選んできた道。大変だと思うことがあるということはそりゃあ大変だけど、でもだからこそ頑張れる。
とある方に、“試練が乗り越えられると思う人にしか試練は訪れない”と言われたことがあります。自分はその一人で乗り越えられるし乗り越えなきゃダメだと思っています。
試練を試練に感じないのはすごいことだし、試練だと感じた人もぜひ自分は選ばれた1人だと思ってやれば、自分にとってプラスにきっとなるはず。私はそう信じて最後まで突っ走りたいです。

私たちにとってのラストシーズン、絶対に悔いなく最後は嬉し涙で引退できるように、四年生として選手として主務として、自分の役割を全うしたいです。
残り少ない部活生活、少しでも多く後輩と過ごし、同期とも過ごしていきたいです。
なんだか、真面目な話になってしまいましたが、これで失礼したいと思います。
次は、お世話になりっぱなしの2年戸村容子さんにお願いしたいと思います。

2008年8月27日水曜日

第54回 『2008年の夏』 高松まなみ

皆さん、こんにちは。シーズンイン前にこそーり髪を切り、お姉ちゃんにですら気付いてもらえなかった、高松まなみです。極度のパソコン音痴の為、これから書く文章が最後に消えてしまわないことを祈りながら、今書いています。前述の理由により、普段ほとんどパソコンを開かないのですが、久し振りにホッケー部のHPを見て、日記リレーを読んで、BBSを読んで、そのことを後悔しました。皆さんの想いが溢れていました。読んでいたら、また違う気持ちで練習に臨めていたかもしれません。東京に来てから、精神的にも体力的にも、こんなに弱かったっけ…と思う日々の連続です。実家にいた時にやってもらって当然と思っていたこと、離れていても心配してくれる家族や友達の存在に、今更ながら感謝し、そして、自分の管理の甘さを自覚しています。もう暴飲暴食はやめようと思います。もうパンばかり食べるのはやめようと思います。まずは、健康的な衣食住から為る強い身体を手に入れること。その必要性をすごく痛感しています。


最近に、目に見える形で、継続の大切さを実感する出来事がありました。私の家の体重計では、筋肉量が、平均を0として、-4~+4段階で表示されるのですが、山中湖合宿前は私は-1でした。合宿から帰ってくると、筋肉量は0になり、体脂肪率も過去最高の低さを記録したのですが、その後の日吉合宿までの見学期間により、筋肉量はまた-1に戻ってしまいました。筋肉ってこんなにすぐなくなるものなのかと、愕然としました。次の日記リレーで良い報告が出来るように、さよならした筋肉を取り戻すべく、筋トレに励みたいと思います。


山中湖合宿も日吉合宿も、体力的には辛かったものの、久し振りに皆さんと同じメニューを出来るのが、私には嬉しかったし楽しかったです。怪我を気遣ってくれ励ましてるれる同期がいます。大好きで尊敬している先輩方々の存在が私にはあります。完全復帰を目指して、まだまだまだまだ頑張れます。


そして、とうとう東日本インカレが始まりました。次の試合も大勝出来ますように…


時さんのようにカッコイイ詩歌を載せることも出来ず、また自分のことばかりで本当に申し訳ないのですが、この辺で終わらせて頂こうと思います。次は、頌子さんにお願いしようと思います。

2008年8月22日金曜日

第53回『試練のとき』時田頌子

みなさんこんにちは。
今回の日記は、最近前髪を切って忍たま乱太郎(のきり丸)、千堂あきほのそっくりさんになってしまった時田がお送りします。


2008年春リーグは、私にとって試練のシーズンとなりました。
法政戦で勝てなかったこと、学習院戦をベストコンディションで臨めなかったことなど理由は多々ありますが、駿河台戦の前日に怪我をしてしまったことが何より大きかったです。


怪我をしたことで、様々な人に迷惑をかけました。
練習を見学する人たちは、ほとんどが足の痛みなどの怪我ですが、私の場合顔面の怪我だったため、腫れが引いた後はなぜ見学しているのか自分でも分からなくなりました。


体は元気なのにホッケーが出来ないという状態は非常につらいものでした。
結局私は山梨学院戦にも出場することはできませんでした。
私はとにかく人より走ることを念頭においてこれまでプレーしてきましたが、その後、復帰したあとの早稲田戦、王座の立命館戦ではスタミナ不足で全くといって良いほど走れていませんでした。


このように惨めな思いをした分、秋リーグにかける思いはとても大きいです。


私はほとんど怪我をしないほうなのですが、これまで怪我人の気持ちをわかったつもりでいたのだなと改めて実感しました。


怪我ではなくても、スポーツをしていればさまざまな試練が降りかかってくると思います。
今、不本意な思いをしている人や、つらい思いをしている人に次の歌を贈ります。


照りつづく  日かげなやみし  小山田に
うれしくそそぐ  夕立の雨  
              
 
 (枯れ果てた田の苗も夕立雨に遭いて再び生き返り秋の収穫も心配に及ばず安心できる。
  よって何事も正直にして他人を恨まず仕事大事とはげみなさい)



次は笑顔が素敵な高松まなみさんに回します。

2008年8月19日火曜日

第52回『変わる』 4年鳥居夏帆

ゆうこりんからバトンをいただきました日記リレー初登場の鳥居夏帆です。
私がエジンバラに行っている間にホッケー部にはいろいろな変化があったけど、日記リレーというシステムもそのひとつ。これはホッケー部メンバーの生の声を他のメンバーはもちろん、色んな方に知っていただく良い機会になりますね。もしかしたら海を越えた地にいる方がこの日記を読んでくださっているかもしれません。実際私も、エジンバラにいた時、「みんなどうしてるかな?」と思ってホッケー部のホームページをのぞいていました。


さて、このへんで本題に入っていきましょう。今日は「変わる」ということについて。「変わる」は先日行われた下田合宿のひとつの課題でしたね。
みんなが午前と午後の練習後に自分の変化について一生懸命ホッケーノートに書き留めていた姿が印象的でした。特に、合宿中私と布団を並べていためぐがホッケーノートを枕に、ペンを握りしめたままスヤスヤ眠っていた光景はとても微笑ましいものでした。きっと、練習を振り返って真剣に自分の変化について考えていたのでしょう。この作業を繰り返すことで一回一回の練習を、漫然と過ごすのではなく、自分なりの目標を掲げて臨めたのではないかなと思います。そして「変わりたい」という思いを実際に「変わる」に繋げられたのではないでしょうか。

下田合宿はTEAM2008に「変われる」ということを教えてくれた気がします。
秋シーズンの目標である「2位」を実現するにはTEAM2008はもっともっと変わらなくてはなりません。でも私たちは、下田合宿で実感したように、少しずつかも知れませんが変わることができるのです。9月7日の初戦まで、そして11月の早慶戦まで変わり続けていきましょう。

私自身、変わらなければいけないところ、変わりたいところがいっぱいあります。
振り返ってみて「私、変われた!」と思えるように明日からも変化し続けていきたいと思います。


次は、最近前髪も変化した3年時田頌子さんに日記をお願いしたいと思います。

2008年8月13日水曜日

第51回 『スポーツの夏』 2年山本裕子

明日から下田合宿です!山中湖の走り合宿とは違って一日中ホッケーできます☆ワーイ

同時に暑さと自分との戦いになる合宿だと思います。暑い中どこまで頑張れるか、ホッケーがどこまでうまくなれるか、この合宿後に自分の成長を感じられたらいいです!


話は変わりますけど、今日本はオリンピックにわいてますね!さっきも柔道の上野選手が金メダルとりました。それから甲子園では塾高が頑張ってます。今年の夏はほんといろんなスポーツがみれて楽しいです。まさにスポーツの夏です!!



大学生になって本気でスポーツ始めて、今までミーハーでスポーツ見てたけど(今も変わらないとこもあるけど・・・)、本当に真剣にスポーツしてる人がカッコイイし感動します!そういう頑張ってる人の汗とか涙はキラキラして見えます!!世界新で金メダルとった北島康介だってそう簡単に取ったわけじゃないし、マラソン欠場することになった野口みずきは本当に悔しい思いをしてると思います。みんないろんな気持ちをもってプレーしてて、私も刺激をうけまくってます。スポーツってただ楽しいばっかりじゃないけど、でも勝ったときの瞬間は最高でその一瞬の喜びのために頑張ってるんだと改めておもいました。



あとあと忘れちゃいけないのが女子ホッケー日本代表さくらジャパン!!

今のとこニュージーランドに勝利しアメリカに引き分けです。明日はVSアルゼンチン!みんなで応援しましょう♪これをきっかけにホッケーのこと知ってくれる人が増えるといいです。

8月も後半戦になりますが、このスポーツ熱にのっかって慶應女子ホッケー部も盛り上がって、秋リーグ2位目指して突っ走ります!

みなさん頑張りましょう&応援よろしくお願いします☆





次は山中湖で同じ部屋だったエジンバラ帰りの4年夏さんに回したいと思いまーす

2008年8月11日月曜日

第50回『幸せ』 2年福田怜子 

本日、誕生日!を迎えた我らが主将中尾みなみさんからバトンをいただきました。本当におめでとうございます。サプライズ素敵な反応を見せていただきました。

さて秋シーズンが不安でいっぱいだった山中湖合宿から始まりました。それを終えた今、怖いものがありません!熱中症以外・・・。こんな風に自分がポジティブマインドで居られるのは、このホッケー部だからです。まさにこの環境がそうさせてくれています。みんな素敵な笑顔を持っているので、私も自然に笑みがこぼれます。相互作用です。

書きたいことはいっぱいあります。山中湖で味わった想い、キッズホッケーで子どもたちに癒されたこと、下田合宿への意気込み。ただどれも複雑な感情が入り混じっていて上手く文章にできません。とにかく今は突っ走りたいと思います。“忙しいことは幸せなことだよ”って発言を昨日ねぎちゃんにノーテンキだとつっこまれました。苦しい事や辛い想いは誰にでもあります。例えそれが練習外のことでも。ただ、それをバネにして頑張れるのは“明日”やらなけらばならない事が明確だから。その目標を共有している人たちがこんなにたくさんいるからだと私は思っています。

私の目標は日々成長すること。何か1つでも成長したと思える事を毎日見つけます。もう一つの課題はもっともっと人とコミュニケーションをとることです。お願いします!!

では、最近何かと一緒に過ごす時間が多くて、似てきたと言われるゆうこりんにバトンを回します!

2008年8月6日水曜日

第49回『集大成』 4年中尾みなみ

本日、山中合宿が終了致しました。

日記のタイトルにした『集大成』とは、今回の合宿で発表した私のスローガンです。
私にとって、この一年は慶應ホッケー部での4年間の集大成であると同時に、小学校から16年間の学生生活の集大成だと思っています。

山中合宿最終日を迎えた今日、私達は山中湖一周を走りました。私は普段体力がある方ではないし、途中何度も足が止まりそうになったけど、今回は2位でゴールしました。
1時間12分44秒の間、私はずっと「閃光少女」(東京事変)を心の中で歌いながら、頭の中ではこれまで自分の人生に関わってくれたあらゆる人たちのことを思い出していました。
小学校の先生、天国のおじいちゃん、高校時代の部活の仲間、初恋の人、TEAM2005の4年生、TEAM2006の4年生、山中湖に差し入れと手紙を送ってくれた大好きなTEAM2007の4年生、「しんは大丈夫?さとこは大丈夫?」と毎日一年生を心配して東京からメールをしてくる青樹さん、慧、もんじ、親友のおっちー、誰よりも応援してくれる両親、最愛の妹、FC東京のユニフォームをくれた人、そして今一緒に走っている23人の部員と、走れなくて悔し泣きしてもサポート側にまわって必死で声をかけてくれた10人の部員。

こうして4回目の山中合宿を終えた今、私は改めて4年間この部でやってこれたことに心底感謝しています。
それは、私をここまで支えてくれた人がいたからです。私を楽しませたり、引っ張ってくれた人がいたからです。全ての人たちの存在が私のアイデンティティとなって、ここまでやってこれています。

最後の学生生活。
私は、この人たちに恥じない姿でこの部を引退したいんです。
だから、走りながらみんなの顔を思い出しました。
そしたら汗と一緒に涙が出ました。
もっともっと頑張らないと、私はみんなに感謝しきれない。この気持ちが私を走らせます。

最後の4ヶ月、辛い時は自分の大好きな人たちを思い出します。
何より、隣を見れば同期、周りを見れば後輩、私はTEAM2008という最高のメンバーに囲まれています。どんなに辛い走り練習もみんなとなら一緒に乗り越えられた。みんなのことが大好きです。

夏はこれからです。
2位になるためにどこまでできるかやってみます。
皆さん、ご支援、ご指導、ご協力、よろしくお願い致します!!!!

では、次の日記は本塾のポジティブマインド福田怜子(山中湖1周3位!)に回します。




”切り取ってよ、一瞬の光で
写真機はいらないわ 五感を持っておいで
私は今しか知らない
あなたの今に閃きたい

これが最期だって光っていたい” (閃光少女/東京事変)

2008年8月1日金曜日

第48回『リフレッシュ』1年手嶋聖奈

今日まで・・・・・と言っても日にちをまたいでしまったので昨日までですが、家族(ホッケー部の皆さんならおわかりの、あの顔の濃~い父と声のでかい母)+愛犬みるく【♀】(愛想のいいやつです。「可愛い」がわかります。ただし同類の♀には冷たいです。)の3人1匹で伊豆に行ってきた手嶋です。
伊豆では自然を身近に感じることが出来た上、マイナスイオンをたっぷり吸収しリフレッシュすることができました。うぐいすやその他の鳥や虫の声などが非常に心地良かったです。
部員の皆さんにおみやげのお菓子を買ってきたので是非召し上がってください☆部室に置いておきます。
旅行の話はこの辺にしておいて・・・・・・
いよいよ山中湖の合宿がすぐそこへと迫っています。私の山中の目標は一つ、この山中での経験を次へとつながるものにすることです。山中であんなに頑張ったんだからと今後の自分の自信になり、心の拠り所となるそんな合宿にしたいです。
最近ボーっとしているとついつい、私は山中でどんな気持ちで練習に挑んでるんだろう、とかどんなにエグってるんだろうとふと考えてしまいます。今から対乳酸の体作りならぬ対山中の思考回路作りです。とはいえやはり実際体験してみないとリアルな感情はわかりませんが。
あと最近は山中までに1年オリジナルデザインのホッケーバックが出来るかやきもきしています。先方から連絡が来る気配がないので、多分あきらめた方がいいような気もします。でもバックが出来るかもということでどうしてもテンションの下がる山中湖合宿前(と文章上こう書くものの、なんだかんだワクワクしちゃってます)、テンションを上げてくれる要素の一つになってくれています。 (単純)

旅行中も気付けば部活の話、ホッケーの話が手嶋家の話題の中心となっていました。思えば私の大学に入ってからの生活はホッケー中心だったもんなと再確認!ホッケー部が好きだから、ホッケーが好きだからこの生活を続けられるんだと旅行に行って改めて思いました。

ここで!!そんなホッケー部の部員達から愛されてやまない、主将みなみさんに次のバトンを回したいと思います!!一年のぺーぺーがこんな早い段階で主将に回していいのか少しとまどいながらのバトンタッチです。タッチタッチここにタッチです。(♪タッチ)←夜も更けてきたので少々暴走気味です。

以上今回副将のさよさんからバトンを回していただき、さらに主将のみなみさんにバトンを回すという大変贅沢な思いをしている手嶋でした。
最後までおつきあいいただきありがとうございます。

2008年7月30日水曜日

第47回『スポーツの真髄』4年上田紗世

 7月も残すところあと1日(と4時間)となってしまいました。今回の日記リレーは、4年生にもかかわらず最終日までテストがありはらはらしていた副将の上田紗世がお送りいたします。リレーをまわしてくれた紗映、そっちの店舗の売り上げはどう?今度一緒に先輩として充穂子の仕事振り監察に行きましょう。

 さてさて、私達TEAM2008はきたる8/3(日)に山中湖合宿所にてシーズンインします。今回の合宿は3泊4日、私達の学年以外にとっては最長の山中湖合宿です。この山中湖の特徴といえば、
①ホッケーをしない→つまり走りに行く
②早朝練、午前練、午後練の3部構成→つまり疲労が普段の3倍たまる
③食事の量がヘビー→つまり食べなきゃやってられない
ということです。

 この合宿の目的ってなんだろう。後輩達の中にはそう思う子もいるかもしれません。私が思う目的をいくつか挙げてみます。体力をつけること。衣食住をともにしてチーム力を高めること。下田の環境のよさを再認識すること。ホッケーしたくなること。
 でも私が声を大にして言いたいのは、山中湖合宿で最終的に達する境地は、「~のため」ではないということです。

 なんのために、ではないのだった。
 いまここに生きているという圧倒的なまでの実感。
 それだけでいいのだった。

 これは、私の愛読書「星々の船」(村山由佳・著)で、主人公であるサラリーマンが農業に目覚め、畑を耕し、骨の髄まで疲れきって夕日を眺めている時に思ったことです。状況は全く違いますが、走りきってもう立てなくなった時の思いをこれだけ言いえている言葉は他にはありません。そしてこれこそがスポーツの真髄だと思うのです。勝つため、強くなるため、認めてもらうため、仲間のため・・・スポーツをする目的は色々あると思います。
 でも、スポーツをやっている上で確実に、その目的が揺らぐときが訪れます。試合にでられない・うまくならない・おこられてばかりだ・認めてもらえない、怪我で何もできない・・・私自身、「私が頑張っホッケーをやっている目的ってなんだろう」と疑問に思う瞬間がたまにあります。そんなときに思い出すのが、上の言葉と山中湖で走りきったあとの自分です。これらがあるから、試合に出られないとわかって臨んだ練習でも、「勝つために意味があるのか」と思いたくなるような辛い練習も、「大事なのは目的じゃない!」と思うことで乗り越えられたのです。(そこには大事な大事な仲間がいたことも忘れてはいけませんが)

 そして私は今年もその思いを感じるために山中湖にいきます。できることなら、みんなで共有したい!!

 少し熱くなってしまいました。最後の夏ということで興奮しています。

 では次は、1年生の聖奈にまわします。オフ練をとっても頑張っている聖奈、怪我も落ち着いたようで一緒に山中湖で練習できるのを楽しみにしてまーす。ご精読ありがとうございました。

2008年7月29日火曜日

第46回『動かす力』3年小林紗映

部員のみなさんテストお疲れ様でした!結果が出るまでドキドキですね(りょーことか笑)
記念すべき第46回は、先日電車通学歴15年目にして初めて定期を落とし、
メンタル崩壊かつ動揺して、テストに授業のプリント持ち込み忘れ、おそらく単位を落とした
最高に不運な3年・小林紗映がお送りします。

ちなみに私が住む相武台前(ZAMA)から日吉まで片道630円かかります。オルツ。

さて、先日オフ練の後に3年生の明奈と1年生の綾子、シンでSFCに行ってきました。
K.O.Eというサークル(一青拗とゴスペラーズの人を輩出!)のコンサートがあったからです。
私が中学高校と、苦楽を共にした友達がそこで歌っていて引退公演ということで
他3人にもプチ縦割り会と題してついてきてもらいました!

コンサートはほんとに素晴らしかったです!!!
すごく歌うまい学生がなんであんなにいるんだろう、って思いました。
むしろ私もあれくらい歌えるのではないか、と錯覚まで起こしました。

しかし私が着目したのは歌よりむしろそのコンサートを支える人たちです。
K.O.Eには120人強のメンバーがいるようですが、実際に舞台に立てるのは30人位(憶測ですが)
残りの人たちは照明や映像、コンサートの進行など裏方の仕事に徹します。
でもその人たちはすごく生き生きしていて、仕事にプライドを持っているように見えました。
最後、120人もの人が出てきた時、本当に多くの人の力でコンサートを創っているのだと実感しました。

(ちなみに我らが明奈は、ついさっきまで曲聞いていい気持ちになって寝ていたのに
アンコールの代表挨拶では感涙して、両隣の1年生にティッシュをもらっていました。)


これは慶應ホッケーにおいても同じだと私は思います。
スターターとしてピッチに立てるのは11人、交代選手も春リーグで1試合3、4人程度。
でも全員が勝ちたい!って思って色々な形でチームに貢献しようと努力しています。
この夏も、みんなで乗り切れば必ず2位の座は手に入ります!!
K.O.E見てそう思いました。
だから、
暑くて熱くて厚い(←無理矢理)夏、みんなで乗り切りましょう!


支離滅裂な文章で申し訳ないです、ちょっと時間がなくて焦ってます笑
次は名前が似てて、バイト先も一緒で、スペイン語も一緒で、DFも一緒な4年生紗世さんに回します◎
シーズン始ったら、部室でお昼に廃棄パーティーやりましょう笑!(みほこもw)

2008年7月28日月曜日

第45回 『フジロックブジロック』 3年秋山萌佳

ただいま生還しました!
ブログの更新が遅れてしまい申し訳ありませんm(__)m
ゼッコウチョウノリササン、バトンアリガトウゴザイマス!
(フジロックは残念ながらモールツではなくハイネケンでした>りさ)
私は試験が早く終わったので、完オフを利用し
高校時代から念願だったフジロックで働いてきました。
基本的にイベント運営が好きでコンサートのバイトはたまにするのですが、Fuji Rock Festivalはやはり破格でした!(than i expected)
仕事はチケットをリストバンドに引き換える業務で、ただでさえ死ぬほど広い会場の、さらに入り口より徒歩10分程手前のテントなんかで楽しめるのか?と最初は思いましたが、本当にいってよかったです。

まず業務自体、十万人もの来場者のリストバンドを20人程度でさばくって、考えると結構すごくて、会場に溢れかえる人をみると感慨深いものがあります。
5000回も
「こんにちはー!○○日のチケットが○枚ですね?お渡しするもの全て再発行ができませんので、絶対になくさないようにお気をつけ下さい。こちらがカード○枚とリストバンドが○本になります、よろしいでしょうか?はいどうぞ!いってらっしゃーい!」
と言えばそりゃあ声も枯れます。
(27時間テレビのさんまさんの声もやはり枯れたそうですね、出だしだけ見たけどとばしすぎでした。)
前夜祭含め4日もこの単純作業をするのですから、
効率の追求も去ることながらいかに楽しむかが課題でしたが、
そこは私らしく基本的には常にノリノリでした◎笑
外人さんもすごく多くて、最近英語で接客することが楽しくなってきた私には
素晴らしい機会でした◎
また、外人さん以上に接する機会の少ないような人種の方々もたくさんいて、
ユニークでノリのいい「お客さんは神様」でした(^_-)☆

一方で、アルバイトとしての接客業の限界も感じました。
お客さんに渡すパンフとリストバンドは
いかなる事情でも再発行ができない(Don't lose it!!!)という、
全く融通の効かない仕事なんですが、交換に来る人の多さといったら。
これを全て断わるってホントニホントニ至難の技です!!!!!
お客さんの言い分がなんら間違ってないこともあるし、心が苦しすぎます。
最もメンタルやられたのはパンフをなくした外人さんの対応をした時です。
これには地図とタイムテーブルがのっていて実際なくすとオルツです。
で、彼はお金も時間もかけてきたんだからそんなの100円位だしまじお願い!的な感じで全くひきさがりませんでした。
英語がしゃべれる慶應ボーイにヘルプを頼み、かたち状はインフォメーションにはってあるものをみてくださいってことで納得してくれたんですが、立ち去る時に生まれて初めてモノホンのfu●kを言われました。オールツ

ここで感じたのは「幹」の大切さです。
私は社会に出る上で一人の人間として大切なことは、その人の幹がしっかりしていることであるということを、ホッケー部が私の幹になっていることで実感しています。
これは部や会社でも同じなんだと思います。
私たちはこのようにしっかり仕事を行っている!という信念がなければ、お客さんに対して強くでることはできません。
それにしても壊れた(壊した)リストバンドを持ってくるダフ屋や、現金でリストバンドを買おうとする外人さんを追い返せたときは爽快でしたー!\(^o^)/

フェス自体の感想としては、マイナスイオンだらけだったし、音楽だけじゃなくてたくさんのアートに何ともいえない幸せをもらいました。
朝から酔っ払いや死んだように眠るひと達がごろごろしてる光景は
ある意味 peace!!

このように、精神的にもとっても充実した数日間であり、しっかり成長できたのではないかと思います!
結構大きなリスクを背負ってる感はいなめなく行くのを躊躇していたのですが、絶対にそれだけの価値がありました。
今からしっかり切り替えて山中合宿に備えます。
緑のTシャツはもらえないけど、頑張ります。

期間中二度の暴風雨にあいました。
昨夜は特にひどく、入り口のチャックのみをあけていた壁つきテントでさえ、中は台風後の被災地のようになりました。
命の危険を感じつつ、仕事をあがって携帯をみると、大型テントが突風にあおられて男性がなくなったというニュースが流れました。
タイムリーすぎて鳥肌が立ちました。
皆さん、自然の脅威には勝てないので、くれぐれも気をつけつつ
残りのオフと夏を楽しみましょう!!!☆

なかなか3年生にバトンがまわってこなくてドキドキしているので
次は、きっと同じことを思ってそうな小林さえさんお願いします!






2008年7月23日水曜日

第44回『ホッケーこぞう』2年安枝理佐

こんにちは!タイトルのまんま、髪を切ってまたも「こぞう」と化した安枝です(´・ω・`)!

最近とても暑いですね。みなさん、熱中症は命にかかわりますので気をつけましょう!
と、私が言っても説得力はありませんが…。

今回の日記では、「ホッケーこぞう」について紹介します。
ホッケーこぞうって何だ?と思った方
ホッケーこぞうとは、ホッケーの用具メーカーBIGBANが作成した
あるTシャツのことです。

そのTシャツには背面におもしろい詩(?)が書かれていて、寮内やグランドでこのTシャツを着ていると
ほとんどの人が後ろでふんふん、と読んでいます。
高校時代、OG会でこれを着ていたとき、後ろに先輩のおばさん達がわらわらと集まってきて
「あら~これおもしろいわねぇ~」とか「うっふふ、こんなおもしろいのがあるのねぇ」とか言って
軽く5分ぐらい肩をつかまれたまま拘束をくらった経験があります(笑)


ではそのおもしろい詩をここで紹介しましょう。


ホッケーこぞう

何の因果か知らないが 踏み込んじまったこの世界。
日々練習の甲斐あって 今じゃドリブルお手のもの。
氷の上でやるヤツと 知らない人には間違われ
説明するのも茶飯ごと。
だけど仲間と一緒なら メジャーな気持ちになれるのさ。
スティック片手に今日もまた ボールに向かって走るのさ。
参考URLhttp://www.meix-net.or.jp/~bigban-1/ACCESSORIES/BODY-PRINTWEAR.htm
(いいのかしら?これ…)

私のホッケー人生はまさにこの通りです。
ほんとに何が原因でホッケーを始めたのやら、追及しだすともはやわかりません。
美容院に行ってシャンプー中、話題に困った店員さんが、色黒いね~何かやってるの?と十中八九聞いてきて、ホッケーやってるんです、と言ってもほとんどがアイスホッケーね~と間違えます。(だからちげーよ!アイホで焼けるか!笑)
しかし、この詩の通り、そんなマイナースポーツでもみんなといるときはホッケーだけの世界になります。来る日も来る日も(今はオフだけど)あんなちっこいボールをあんな広いコートで必死になって追っかけています。


どれだけ暑いのがキライで、どんなにメラニンが体に染みつこうとも
何でこんな走るんだーー、もうだめだーーーと思いつつも
なんだかんだで、ホッケーを続けてこれたのは、ホッケーを通して出会った人たちが、最高にすばらしかったのと、やっぱりホッケーが楽しいからです。
ホッケーがなければ、ホッケーをあの日始めていなければ、慶應との出会いもなかったので、今の自分もここにいません。…すべてに感謝です。
もうすぐ、ホッケーはメジャースポーツになります。と勝手に信じています。
そのときに胸をはって「私はホッケーこぞうだ!」と言えるように、

スティック片手にこの夏も ボールに向かって走るのさ!


お次は、本日誕生日を迎えた3年生のもえかさんに回したいとおもいます!おめでとうございます!
いろいろと忙しい時期だとは思いますが、モエカサン、ヨロシクシネガイオマーーース。

2008年7月20日日曜日

第43回『迫りくる太陽』2年松浦晴実

先日電車の中でスペイン語の勉強をしていたら、目の前に立っていたスペイン人(らしき人)に

コモ エスタス? ポル ケ エストゥディアス デレチョ エン エスパニョ~ル?
(やぁ元気?君は何でスペイン語で法律の勉強をしているの?…みたいなことを言っていたと思われる。。)

といきなりスペイン語で話しかけられ、非常に困惑した、2年松浦です。
みなさんこんばんは!!(*^▽^*)
ちなみにこの20年ちょっとの人生の中で、英語で話しかけられたことは1度もありません。(きっと英語ができないオーラがむんむんしているんでしょう…)
が、それ以外のよくわからない言語圏の人からはやたらと声をかけられます。

さて、昨日は週に1度のオフ練でした!
オフ中は、週に1回みんなで集まって、身体の使い方を確認するメニュー・ホッケーなどをします。
…が、暑さが大の苦手な私は、昨日も案の定目の前にギラギラ太陽が迫ってきたかと思うと目の前が真っ白に。。。( ̄▽ ̄;)

ちなみに今日、全国的に梅雨明けが発表されたらしいです。
私はとりあえず夏が怖くて仕方がありませんが、オフトレを頑張るしかありませんね!(>_<)
今年も残念ながら冷夏にはならず暑い日が続きそうですが、みなさん頑張りましょう!!

それでは、次は
もう少しで20歳☆同期の安枝りっちゃんに回したいと思います♪

最後まで読んでいただきありがとうございました。

2008年7月18日金曜日

第42回『ENJOY HOCKEY』4年鹿村恵梨

慶応義塾体育会女子ホッケー部日記リレーをご覧の皆さん、こんばんわ!
更新が遅くなってしまってすみません。
友達から「AB型自分説明書」をプレゼントされすっかり鵜呑みにし、
早くも本に振り回されている4年の鹿村恵梨です。

さてさて先日「チームえり」は一年生が加入してから第一回目の縦割り会が開催されました☆
チームえりのコンセプトは「キレイになる事」。
前回は横浜でマクロビオティックカフェで夕食を食べた後、
SKY SPAで癒されました。
今回は自然食の食べ放題でカラダの中からもビューティフォーに!!
キレイになってホッケー以外のアドバイスもできるような先輩にならないとね、
アッキーナ??(笑)

さてさて私の春の目標は「ENJOY HOCKEY」でしたが、
やっぱり秋の目標も「ENJOY HOCKEY」だなって、思ってます。

でもHOCKEYをENJOYするもって、本当に難しくって…
もちろんホッケーは大好きだし、やってて楽しい。
でもやっぱり勝たなきゃ面白くないし、
自分のイメージするプレーができなかったら面白くないし、
部員との関係が上手くいってなかったら面白くない。

でも私はホッケー部での活動を通して、
どうしても苦しい時でも、
自分をちょっと信じてみて、
チームメートも信じてみる。
そうするとENJOY HOCKEYだ!!!!!!!
って全身に鳥肌が立つくらいに感じる瞬間って本当に来るんだ
って事を学びました。

試合での勝利とかもだけど、
普段の練習中とかアップ中。
些細なとこでも私はその瞬間に出会う事があります。
あー、この瞬間のためにこんなに頑張れる。
って本気で思える瞬間はPRICELESSです。

だからやっぱり私、秋シーズンも毎日鳥肌が立つくらい
ENJOY HOCKEYしたいな。

まぁでも、とりあえずホッケーだけじゃなく、
何事ENJOYしてやるぞSPIRITでこの夏を乗り切っていきたいなって思います。
それでは、明日の期末テストもENJOYするために勉強をしようと思うので、
この辺りで失礼しようと思います。

次は私のもう一人のロッカーメイトのはるるに回したいと思います!!






2008年7月11日金曜日

第41回『時間の使い方』1年大森夏実

こんばんは!夜の8時が眠気MAXな大森夏実です。
今は波は去ったけどそろそろ寝ないとなぁと思いながら日記書いてます(+_+)


皆様オフをいかがお過ごしでしょうか?
平日にひとりで家で過ごしていると、テストも終わっていないのにすでに夏休み気分になってしまいます。。。でもそのおかげで精神状態は良好です☆
体の状態はと言いますと…
筋肉痛でひぃひぃ言っています(>_<)
久々に使われた私の筋肉たちがびっくりしているようです


初めてマシンを使った筋トレをやったのですが、予想以上に楽しいです!
トレーニングルームもすごくきれいで冷暖房も完備という至れり尽くせりな感じで、本当に恵まれた環境でやらせていただけているのだなぁと痛感しました。

筋トレをやるにあたり、正しいフォームでやるように気をつけるなどということは前提として、そのほかに私が気をつけていることがあります。
それは3食しっかりと食事をとるということ。せっかく筋トレしても、食べなければ筋肉になりません。
私は朝が弱くて、朝ご飯がほとんど食べられません↓↓でもこんなんじゃダメなんです!!!
少しずつ量を増やしていけたらと思います。
とりあえず、入部当初より着実に体重増えてます(@_@)



平日に2日間オフ練に行って、テスト勉強もして、リトミックもして、バイトもして…という大忙しのホッケー部は毎日が充実しています!その代りうまく時間を使う必要があると、最近よく思います。
まだうまく時間配分ができていない私はちょっぴりヤバメな状態です。。。何がってことは、言わずもがなです♪

そんな私は、ヒマでだらだら過ごす時間が大好きです。
でもヒマなだけなのは嫌なんです。
忙しい毎日の中でちょっとだけできたヒマな時間だから何倍もありがたく感じるのです。
だから、忙しくて体力的にもちょっときつい今の生活は、大変だけど好きです!


最後に、当り前なことなのですが、いくら忙しくても寝る時間を減らすのはやめましょう!!
私はとにかく時間が欲しくて寝る時間を減らした結果、先週4年ぶりくらいに発熱しました(でも高校3年間、無遅刻・無欠席・無早退・無欠課の根性で学校は休まず行きました☆笑)
筋トレした日は12時までに寝ないとした意味がなくなると言われたこともあるので、筋肉つけるためにも早く寝ます!

明日は土曜日。
ホッケー部の皆さんに会えることが本当に楽しみです!
先輩方も同期も面白くて優しい人ばかりでで本当に本当に大好きです!!!!
いい人に囲まれてる私は幸せ者だなぁ~(*^_^*)


次は明るくて可愛い私の憧れの恵梨さんに回します!ロッカーメイトになれて嬉しかったです♪
私なんかがまわしちゃっていいのかなぁとちょっとドキドキしてます…(☆o☆)
よろしくお願いします!!

2008年7月10日木曜日

第40回「この夏は」1年菅本知見

みなさんこんにちわ!!

毒舌つっこみキャラが定着してしまったともみです。
(ちなみに私がつっこみをするのは、一応優しさのつもりです。そこのところご了承ください。笑)

今綾子の家に泊まりに来ています☆
リトミックの後埼玉まで帰るのが面倒臭いなぁと思って、
昼突然「泊まらせてくれない?」と綾子にメールしたら、そのちょっと前に
みーからも同じようなメールがあったようで(笑)、今夜は綾子とみーと3人です♪
快く受け入れてくれたりょーちゃんに感謝!

そう、今日はリトミックの練習がありました!
ホッケーを真剣にやっている一方でリトミックにも真剣なこの女子ホッケー部
の姿勢がすごく好きですw リトミックも頑張ります!


ところで、オフトレが始まって、自分の体力のなさを改めて痛感しました。
12分間走でも本当にみっともない姿をお見せしてしまいました。
というか、今話してたんですけど、私息吸うのが下手みたいです。
走ってて明らかに酸素が足りなくなるのを感じるんです。
体力がないことも原因だとは思うんですけど、吸うのも下手っぽいです。
どなたか息の吸い方アドバイスくださったら嬉しいです(><)

というわけで、この夏の目標は体力をつけホッケーの技術を向上させることです。
なんか当り前のことですみません。でも切実にこの2つだと思うのです。
同期の子たちは本当にやる気に満ちてて、私も頑張らないとっていつも思います。
本当にいい同期を持ったなって思います。これからも刺激を受け刺激できるような
関係でいたいです!


なんか綾子の日記が凝りすぎてて、私すごいプレッシャーなんですけど、
平凡な日記になってしまってすみません。あっ、今思い出しましたが、
すみませんを多用し過ぎなのも直していきたいです(汗)
あと、ガニ股も直したいので、もし私が一瞬でもガニ股だったらすぐに指摘
していただけると大変助かります。夏終わったら、ガニ股だなんて
言わせません。聖奈にも「ともみ、走り方変!」とか、もう笑わせません。


なんか訳わからない日記で本当すみません。
次は、縦割りが一緒で、同期の中で今のところ最も落ち着いていると言われている
なみに回したいと思います!私が書けなかった分ユーモアな日記を期待してるよ☆笑
(なんで日記の最後ってお互いにハードルをあげるんでしょう?)

2008年7月7日月曜日

第39回「spaceshattle DISCOVERY」1年前川綾子

 
 あいかわらずパソコンの前でもひろこさんには呼吸困難(ぎみ)にさせてもらいました。(今回は目の前に紘子さんがいないのでまだましでした。今の状態が今後も続けば、超深刻なミーテぃングの時とか絶対笑ってしまうので、できればその時は紘子さんには発言を控えてもらいたいですけど、みなみさんもひろこさんに話を振らないでほしいですけど、無理ですよね。っていうか「ふざけんな」って感じですよね。集中します。)今はまだひろこさんに腹筋と心肺機能がついていけませんが、呼吸困難で死ぬ前に強化しなければと本気で考えています。

  昨日はホッケー部@日産スタジアムでした。やり切った後、ともみとベジ(たぶん)に思わず「お金を稼ぐのって大変だな」って言ってしまいました。大学に通えるのも楽しくホッケーできるのも(ホッケー部にいられるのも)親とかが汗水流して働いてくれてるからだけど、いつも感謝を表してないのはだめだなーと思います。今度帰省したとき・・・と思うけど恥ずかしいから思うだけになりそうです。

本題です。
 
 「まだ知られていなかったものを、初めて見つけだすこと」(広辞苑より) 
 
 皆さんは生のかぼちゃを切ったことがあるでしょうか。それはそれはかたいです。手を切りそうなぐらいかたいです。
 
 生のかぼちゃすいかのにおいがします。(の子はみたいな) 
 ときさんは左が弱くパソコンでテレビを見ます。 
 るなさんはボーリングが上手です。 
 とむさんは手が冷たいです。(心はぽっかぽか) 
 みーは涙もろすぎます。(スペア取って泣くな) 
 りささんは散髪したようです。(How cute!) 
 もえかさんは何でも知っています。(ラウンド1綱島店の位置など)  

 かぼちゃと皆さんを羅列して申し訳なく思いますが、何が言いたいのかというと、土曜だけでも新たな発見がこんなにあったわけです。人生には発見がつきものですね。(そろそろHOCKEYに繋げないと・・・)HOCKEYも同様です。毎日の練習メニューをただただ言われたとおりこなすだけでは一向に上達しません。何かしらこうすれば上手くいくのかと発見し身につけなければいけません。(前2文太刀川さん談)グランドからは、何か1つでもいいから入る時とは変わった自分で出なければいけないのです。人間の体内の水分がすべて入れ替わるのは6週間かかります。(エビアンより)水分は6週間かもしれないけれど、西洋医学的には6週間かもしれないけれど、そんなの無視です。1秒あれば十分何か発見できます。習得できます。 

 という周知の事実を18年間生きてきてここに来てやっと分かった綾子ですが今後ともよろしくお願いします。
 
 spaceshuttleは宇宙での新たなdiscorveryを求めて地球を飛び立つんですね。
 
 そうだ、つい3か月前新たなdiscorveryを求めて愛知を飛び立ったんだ。忘れてた。
 
 以上です。   
 
 それから皆さん、一気に一つの食材を食べきるのはやめたほうがいいと思います。お腹の調子が少なくとも良くはなりません(特にかぼちゃ、食物繊維が予想外に働きます)。気をつけてください。

 さて次の日記リレー走者は、もし自分が男で、同期の中だったら彼女にしたい人ナンバーワン(理由:しゃべり方)の
 1年ともみに「さすがともみ」という日記を期待し指名します。
 (ともみ、ハードルあげちゃってごめんね。愛情の裏返しだよ。)

2008年7月5日土曜日

第38回「トレーナーcomes」3年野寺紘子

こんばんは。
早慶戦パンフで大活躍だった大好きな後輩まりこから日記リレー受け取りました。
黒のセットアップで春シーズンを乗り切りました、野寺紘子です。
オフ~夏はHbG(うさちゃんくまちゃん)と一緒にがんばります。
Changing your Outlook!

オフ中、初全体練習だった今日は皆が心待ちにしていたはっっっっっとりさん(ドコモ)がいらっしゃいました。
久しぶりではありましたが、去年の山中でも指導して頂いたので1年経っていませんね。
服部さんは変わっていませんでした。私たちは成長していましたか?
ビシバシご指導よろしくお願いいたします。
手軽に練習できること、練習すれば出来るようになること、を教えていただいたので
個人で努力して、出来るようになって、次のステップにいきましょう。
とりあえず、今日はひたすら腹筋を意識しました。

腹筋といえば、今年北京にいく全日本女子代表チームも「バイオメカニクス・セル・トレーニング」という
トレーニングをしています。
腹筋を意識して、体のバランスを鍛えるものです。
その中で、膝をつきながら歩く見るからに不思議なエクササイズがあります。
王座の時に東海学院の中川選手(代表)がゴール後方グランドでやっていました。
私は、日本代表ではありませんが、今やりたいことのひとつがこれです。
これができるようになりたいので、もうちょっと足がよくなったら、挑戦してみます!
恩田監督も、これは他のどのチームもやっていないとおっしゃっています。

思えば、IKKOに始まり、デジと呼ばれ、恩田監督に終わった春リーグでした。
IKKOは散髪に行きましたので、引退しました。
デジはそのままだったのでやりやすかったです。
恩田監督はあまりにも偉大で、なりきることは出来ませんでした。
(別に他もなりきれてないし、IKKOさんもかなり偉大、デジなんか人間じゃないです。次は後輩に面白いキャラをつけて潜在能力を引き出しヒットさせたいです。伸介さん?)

では、そろそろ失礼させて頂きます。
乱雑な文ですが、ご精読ありがとうございました。

次は、私が呼吸困難にさせることが出来る、絶対リュックじゃないオレンジの鞄に無理やり両手を通して背負ってる、1年の前川綾子にまわします。
ちゃんと日記かくんだよ!!!!

2008年7月4日金曜日

第37回「リトミック」青木茉莉子

日記リレーをご覧のみなさま、こんばんわ!ホッケー部自称オヤジ代表、青木茉莉子です。

どれぐらいオヤジっぽいかというと…
と、書きたいところですが素でひかれると思うのでやめておきます。

ホッケー部は春リーグも終わり、先週王座に行ってきました!
結果は負けてしまったけれど、とてもいい遠征だったと思います。
去年は、まだ一年生で、みんなで夜行バスに乗って応援に行ったのをよく覚えています!
正直ただみんなに付いていって、王座というのがどんな大会で一体どれだけの意味があるのかということもほとんど知りませんでした。
けれど、今年はうってかわってユニフォームを着て、フィールドに立ってホッケーをしていたのが、なんだかとても不思議です。
同期とも、この一年間でほんとに仲良くなったなーって実感します。
来年も再来年も、王座に行って、そのたびに成長したプレーヤーでありたいと思いました!

そして王座から帰ってきて、今はオフに入っています!
みなさんはオフ楽しんでいますか?!

一週間ぶりに学校に行ったら、知らない間にレポートが三つも出ていました。
もはや誰もそういう情報を教えてくれません。
友達には、「まりこには一回痛い目に合わせた方がいいんじゃん」と真剣に言われました。
ちょっぴり悲しいです。
けどとりあえず大阪で買ってきたたこやき味のPretzをみんなに配りました。
これでどうか私のことを見捨てないでー!!という気持ちでいっぱいです。

そういえば、昨日の夜歯磨き粉と間違えて、洗顔フォームで歯を磨くという大失態をおかしました。
しかもそれを今朝になって気づきました。
口の中に入れながら、なーんか変だなって思ったんですけどね。まさかMen's Bioreだったとは。
相変わらずの馬鹿っぷり発揮してます。

このオフで、一番刺激的だったことといえば、やっぱりリトミックですね!
慶應150周年記念の大運動会で、ホッケー部は幼稚舎生とリトミックをやるんです。
私はこの間が初参加だったんですけど、本当にびっくりしました!
リトミックって難しい!!
小さい子が愉快にやるものだと思ってたら、頭は使うし、腕は疲れるしで終わったころにはヘトヘトでした。でもなかなかおもしろかったですね。
いい汗かきました。
ホッケーは天才的にうまいネギが、ステップを間違えて、あちゃーって顔してるのとか、
彩さんがいつになく生き生きしてるのとか、いろんな人のを見てたらおもしろかったです。
練習が終わって、自動ドアを出る瞬間に思わず全音符の拍子で両手を大きく広げてしまいました。
リトミックはまりそうです。

明日はオフ練なので、そろそろ寝ます。
久しぶりにみんなに会えるのが楽しみです!

最後まで読んでくださってありがとうございました!
次は学連で大活躍中、私の大好きな先輩ひろこさんに回します!

2008年7月2日水曜日

第36回『すっめr ヴぁかちおn!』2年吉貴菜津子

こんばんは!吉貴菜津子です。
本当は王座について書こうと思っていたのですが…すみません、遅れました。。
と言うわけで、オフです!

皆さん、オフ楽しんでますか?!
私は楽しむというよりレポートやテストが色々心配でしょうがないです。まぁ、でも去年もどうにかなったので今年も大丈夫じゃないかなっと思ってしまってます。多分大丈夫です。絶対大丈夫です。 大丈夫大丈夫。(by「こんとあき」)

さて、それでもオフになって精神的にちょっと余裕が出来たように思います。
それで今、春シーズンを振り返ると何だか色々なことがあったなぁーと感じます。
一年生の時は何が何だかよく分からないままに終わりました。無我夢中。正直、自分の事でいっぱいいっぱい。
二年生は様々な想いが交錯したシーズンでした。五里霧中。「チーム」であるために「自分の事」以外を考える事でいっぱいいっぱいになったりしました。
それは私にとってケッコウ新しい経験でした。
私は「ホッケー部とは?」との問いに常々「考える場所!」と答えてきたのですが、それを再確認したシーズンだったと思います。
この後、二回目の秋シーズンがやってきます。そのあとも二回、春秋シーズンがやってきます。「ホッケー部はまだまだ深い!」の言葉の通り、私はまだまだたくさんの事を知らないし、体験して無いです。それが怖くもあり、それを皆で乗り越える事が楽しみでもあります。どきどき。

えー、この後オフについて話そうかなとも思ったのですが、何だか自分で一区切りついた感じになってしまったのでここで止めようと思います。

最後に、このシーズンが終わって一番感じたこと!


同期、大好きだーーーーーー




そんなワケで次は茉莉ちゃん、ヨロシク☆

2008年6月18日水曜日

第35回『夜のグラウンドで』2年酒井充穂子



HPが改装したころのネックウォーマーがかかせない早春の寒さから、日焼け止めを塗り手繰る季節となり、日記リレーもやっと一巡しました。今回はいまのところ焼けていない酒井が担当させていただきます。
先日行われた立教戦は私にとっては新たなる一歩となりました。
初回の日記にも書きましたが、私は冬に自己管理の甘さから怪我をしました。1年の夏休みが怪我で終わってしまった私にとって、その怪我をした瞬間は認めたくないものでした。ホッケーがすごく楽しくなってきた時期だけに見学を余儀なくされるのは悲しく悔しいとしかいいようがありません。途中、焦りから復帰しましたが、やはりすぐにまた見学となってしまいました。どうしようもない気持ちで一杯の日々が続きました。
早稲田戦のあと青樹さんから立教戦のことを伺ったさい、まだ私は出られないんだろうなと思ってました。しかし主将から立教戦についてのメーリスを見た瞬間、『立教戦、出たいです。』と勝手にケータイの上で指が動いてました。といっても組織練をまともにやっていたのは半年前のことで、すこし無茶な要求でした。明奈さんや紗世さんにLB“別名:お風呂の栓”のポジショニングを教えてもらい、だいぶ前からソワソワ、ワクワクしていました。

またKEIO19のユニフォームを着たい!
でも冷静に考えてみれば、リスクが高すぎる。
ここで無理して見学期間をのばしたくない。
ただただ不安でコワイ。
また逃げ出そうとしている気持ちを察したのか、先輩が試合の前々日に夕飯に誘ってくださいました。その後、真っ暗なグラウンドで今抱えている気持ちを伝えたところ『ちょっとでもいいから。“みほこ”が出ることに意味がある。みほこの代わりに誰がでるの?』といってくださいました。『それなら脚のために今回はやめとこうか』といわれると思っていたので、その言葉は純粋に嬉しかったですし、そういってくれる人がいる限り自分に自信を持って試合に挑もうと思えました。

よーーし、がんばるでーー!!(理佐風)

そして立教戦、前半。

意図のないパスばかり、マークを外す、味方のフォローに気づかない、ドリブルで抜けないと内容はボロボロでしたが、ベンチからの声援を聞いて、あぁグラウンドに戻ってきたんだなとしみじみ思いました。
そして後半、わずかな時間とはいえ全力で臨めるか心配でした。
そのときなつこが飛んできて、
『みっひ~!!みっひ~!!私、みほこと一緒に試合でれるかもしれないよ~~!!』
といって去っていきました。なんだかグッときました。そう、同期と防衛戦以来このグラウンドにたっているんだなと実感しました。

よーーし、ゴイゴイいくでーー!(明奈さん風)

またしても浅ましいプレーでしたが、1本だけヒットがスコーンと飛んでいきました。自分でびっくりしました。そして同期が半年前よりグンッと上達していました。

試合終了。

結果はとにかく、とてもとてもとても楽しかったです。enjoy hockeyを久しぶりに味わいました。

あの冬、自分が6月にこんな姿になっているとは1ミリ足りともおもっていませんでした。
そして今、合宿明けには絶対“全力”でホッケーしていたいと思っています。
みんなが私に注いでくれたエネルギーをこのちょっと柔な体で精一杯発散します。
確かに長期間の遅れはあるかもしれない、
でも日々少しずつ前進して、
人より弱いぶん努力して、
笑顔でホッケーできる喜びを表現して、
そしてみんなからもらった愛を力に変えて、
私はホッケーしてみせる。たとえまた見学になってしまってももう負けない。
この半年は無駄じゃなかったんだ!!私は私に勝ったんだ!!
ここまで支え続けてくださったみなさん、本当にありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

では、先日二十歳になり、短パンがすっかりトレードマークのNatsuko Aggressive Yoshikiにバトンを回したいと思います。なっちゃん、はやく面白い放課後を実現させましょう。
ご精読ありがとうございました。

2008年6月12日木曜日

第34回 『自己主張』 高松まなみ

こんばんは。一番遅くに入部させて頂いた、高松まなみです。

まず初めに、日記リレーの更新が大変遅くなってしまったことをお詫びさせてください。本当にすみませんでした。

皆さんがリーグ戦で忙しい時に入部してしまい、きちんと自己紹介する間もなかったので、少しだけ自分のことについて話しさせてください。

千葉県生まれの兵庫県育ちです。高校は、おそらく関西の中でも個性が強い人達が集まる学校に通っていたのですが、その中で、うすっこいキャラだと言われたことがあります。その友達によると、薄そうに見えて実は濃いということだそうです。キャラの何かが変だということは、中学校の頃から言われていました。出会ってまだ間もない方達に、最初の方、気を遣わさせてしまっているということは、自分でも自覚していて、本当に申し訳なく思っています。でも、3年も経てば、初めの扱いが何やったんやろう…というような、良い意味で言われ放題の扱いに変わってきます。そんな雰囲気が家のように心地よく、長い時間を過ごした分だけその場所が好きになってきました。きっと関西程ではないものの、ホッケー部で、良い意味で雑な扱いを受ける日が、待ち遠しいような待ち遠しくないような、そんな気持ちでいっぱいです。

物事に対して冷めにくい分、そんなすぐには熱中しないのですが、最近ホッケーやホッケー部への愛がジワリジワリとどんどん大きくなってきています。私は山梨学院大学との試合前の先輩方の真剣な眼差しに、衝撃を受けました。こんなに真剣な表情をしている人達を、私は久しぶりに見ました。また、早稲田戦後の王将で、いつもは優しく接して下さる先輩方の人知れない思いを聞いて、自分の甘さを痛感し、ホッケー部にもっと深く関わっていきたいと思いました。


自己紹介や自分の感想が長くなってしまったので、ここで目標を発表させてください。
  1. ホッケーをしている時は弱気にならない。
  2. 体力をつけ、基礎練習をしっかりする。
  3. 朝でもしっかり元気良く動く。

以上3つが私の当面の目標です。

まず1番ですが、自分に自信を持って!って何度も言われたことがあるのですが、自分の何に自信を持っていいかわからず、結局このまま来てしまいました。けれど、目標はずっと、花より男子の牧野つくしのような、強い女の子になることなんです。自分に自信を持てている女性ってすごくステキだと思うし、憧れます。芸人さんの渡辺直美さんも私はカッコイイと思います。ホッケー部に入って自分が変われるきっかけになれば…と思ったのも、入部の動機の一つです。この先自分に自信が持てるかどうかはまだわかりません。けれど、笑ってコラえて!という番組の、男子新体操の旅という企画で、ある監督さんが、自分を信じれなくてもいいから仲間を信じろと部員の人に言ってはりました。仲間を信じることは出来ると思います。そうしたら、フィールドでは少し強気になれるんじゃないかなぁと思います。

次に2番は、文字通りすごく大切なことだと思います。基礎なしに応用はないと受験時代に身を持って体験しました。

そして3番は、朝があまり強くないので、声を出すことによって、まず自分から鼓舞していきたいです。

他の1年生に比べて1ヶ月弱程遅く入部したので、先輩方も私が何を知っていて何を知らないのかよくご存じないと思いますし、私自身もまだ何を知れていないのかよくわかりません。なので、私が間違ったことをしていたら、どんどんご指摘してください。お願いします。

あと、この場をお借りしてお聞きしたいことがあります。初めて練習に参加させて頂いた日、先輩にくつ下をお借りしたのですが、その時はまだ先輩方の顔と名前が全くわからなかったので、誰にお借りしたのかわからずじまいになってしまっていて…もし心当たりがある方がいましたら連絡ください。お借りしたものは私がずっと使わせて頂いているので、新しいのを買ってお渡しします。

長くなってしまいましたが、最後まで読んで下さった方、ありがとうございます。次は充穂子さんにお願いしたいと思います。それでは、失礼します。

2008年6月1日日曜日

第33回 『平均身長下げてます』 大森夏実

はじめまして、商学部1年の大森夏実です!
今年の1年生に“なつみ”が2人いるので、「なみ」というあだ名をいただきました。
最近少しずつ定着しだしたのでうれしいです。


何を書けばいいのか少々戸惑い気味ですが、とりあえず今までの私についてちょっと書いてみたいと思います。


私はスポーツが大好きで、中学高校の6年間はバスケットボール部に所属していました。
けれども、たいていの人には「えーバスケやってたみたいに見えなーい」と言われます。
仕方ないです…。何しろ私は身長151センチ。
ホッケー部でも最小記録を塗り替え、平均身長を下げております。。。
確かにバスケでこの身長はかなり不利で、苦労することが多々ありました。(高校の時、試合で自分より身長の低いマークマンについたことは1回しかありませんでした。)
しかし、ホッケーは低い位置で戦うスポーツ!
もちろん、大きい人はリーチが長いなどたくさん有利な点はあると思いますが、それでもちびっ子にも向いているスポーツであるはず…!
そう信じて日々練習に励んでいます。


ここ最近は先輩方に混ぜていただける練習メニューが少しずつ増えてきて本当に楽しいです!!
まだ基礎がなってなくてボールもちゃんと扱えないので、自分の順番が来るまですごく緊張していて、ミスをすると申し訳ない気持ちでいっぱいになっています。それでも練習が楽しいと感じられているのは、先輩方がとても優しくしてくださるからです!その優しさに甘えすぎず、教えていただいたことをどんどん吸収して早くうまくなりたいと思います。



そんな私の目標ですが、心技体から1つずつあげます。
心:最後まで諦めない心をもつ
技:しっかりとした基礎を身につけた上で自分の武器を見つける
体:怪我せず健康に


私がはじめてホッケーを生で観たのは先輩方の法政戦。最後まで勝ちを諦めない心に感動しました。私もそんな感動を人に与えられるようになりたいです。そのためには「ボールを最後まで追う」など些細なことから始めたいと思います。

バスケをやっていた時によく言われていたのですが、ちゃんとした基礎がない上にいくら応用技術を積み重ねてもいつか崩れてしまいます。だから基礎をたくさん練習できる1年生の今の時期にしっかりと身につけ、それがちゃんとできた上で自分の色を見つけられるといいなと思います。

スポーツは健康第一!怪我には本当によく気をつけたいと思います。


他にも積極的にお仕事をして気の利く人間になりたいとか、もっと体力をつけたいなどたくさんやらなくてはいけないことがあるのですが、そんなにたくさん上げすぎても絶対に達成できないので、目標はこれくらいにしておきます。


明日も朝早いので早く寝なくては。
私がこんな毎朝ちゃんと起きられているのは奇跡です。
もっと早く寝るようにします。
あわよくば身長が少しでも伸びますように…


次はまなみに回しまーす!
文章だとまなみのかわいらしい声が伝わらなくて残念ー

2008年5月23日金曜日

第32回『日焼けヒリヒリ!』新川加奈子

はじめまして!こんばんは!
1年、新川加奈子です。しんです!

ホッケー部のmember's diaryに参加させていただけて嬉しいです♪
今…2、3ヶ月前にこのHPで先輩方の写真などを見て、「うわぁ、楽しそう!」と思い、
入部を考え始めたこと…思い出してます。懐かしいです!



私は中学のとき水泳部、高校ではチームプレーに憧れて、バスケ部に所属していました。高2の夏に靱帯を切って…それから約1年半思いっきり走ったり、体を動かすことができませんでした。高校3年間は、つらくて、悔しいことがたくさんありましたが、怪我を通して…仲間の大切さ、走れることの喜び、スポーツができることへの感謝、あきらめない気持ちなど多くのことに気付くことができました。

大学では絶対スポーツがやりたい!と思いながらも、また怪我したらどうしようという不安もあり…本当に迷っていました。

しかし、先輩方のようにすばらしい設備、広くてきれいなグラウンドの中で、かっこいいホッケーがやりたい!大学生活を充実させたい!と思い入部を決めました。
(入部前から)メールしてくださったよーこさん、怪我の相談にのってくださっためぐさん、新歓でたくさんのお話をしてくださった先輩方のおかげです。本当にありがとうございました!




ホッケー部に入部して、もうすぐ1ヶ月…
ルールや用語まだまだ覚えられていませんが、肌だけはどんどん黒くなってます!
汗にも日差しにも負けない日焼け止めを買ったのに、すぐ焼けました。。。黒くなるのはまだいいのですが…しみ・そばかすがすごいスピードで増えてます。。。何か良い方法ありましたらぜひ教えてください!


では、ここで目標を発表させていただきます!
①怪我をしない。健康維持!

②基礎を大切にする。

③視野を広く!


ホッケーはとても難しいですが、本当に楽しいです!ホッケーに出会えて良かったです!体力もメンタルも肌も弱よわですが、一生懸命頑張りますのでよろしくお願い致します。
無駄な力を入れない!相手のことを考えたパス!すぐあきらめない!すぐ謝らない!などにも気をつけて、1回1回の練習を大切にしたいと思います。



最後に…
日記書くの苦手で、ホントつまらなくてすみません!そして、バトンタッチ無視してごめんなさい!
次こそ、絢子お願いします☆

2008年5月14日水曜日

第31回『あだ名が確立してません・・・』古谷陽子

こんばんは!古谷陽子です。
初めての日記で、かなり緊張しています。
受験でも国語は塾通いしていなくて、文章を書くのに慣れてません。
作文は大嫌いです。
メールでさえ、何度も推敲して時間がかかります。
そんな私が日記を書くとなると何時に書き終わるかわかりません・・・。
なので今日は思いつくままに書こうと思います。

タイトルは正確には間違ってます。
皆さんからはほとんどべジと呼んでいただいています。同期からも。
王将で大々的に「べジというあだ名が自分では気に入っている」
と宣言したのですが・・・実はまだ中学からの願望を捨てきれていません。
シンプルに呼び捨てで呼ばれるのにずっと憧れています・・・。
名前から”さん”とか”ちゃん”がなくなった途端、
壁がなくなるように感じませんか??
自分をそのまま受け入れてもらえてる感があって、私は好きです。
「もう遅いよ」と同期から言われてますが・・・
大学では呼び捨てで呼んでもらいたいです。
これでダメだったらもう諦めます!
わがまま言いません。

長々と呼び名の話をしてすみませんでした。
次はホッケーの話をします。
私も入学前は体育会に自分が入ることになるなんて夢にも思ってませんでした。
ホッケー部に入るまでの経緯は・・・
入学式~  数日間いきなり鬱。
        サークルの勧誘の嵐をうけるうちに何もかも空しくなってくる。
        「テニスどう?」(どうせ飲みサーでしょ!)
        「出なくていいから」(何の為に入るの?)
        「友達いっぱいできるよ~恋人も。」
           (それだけを求めて入る人とホントの友達になれるの?)

勧誘していただいた日 (一生懸命になれるモノが見つかった・・・かも?)
               (先輩きれい・・・・)(でもキツイだろうなぁ・・・・)
               (新歓は行ってみよう・・・)
             
新歓パーティー     (雰囲気がいい!)(他のサークルと違う!)
              (先輩きれい・・・・もしかして青春してるから?)
               (入りたいな・・・)
体験入部   (グラウンド広い!こんな場所があったんだ・・・)
         先輩の表情が真剣で、気が引き締まる思いになる。

試合      (自分もやりたい!)

大まかにはこんな感じです。
入って今強く思うのは、先輩方に早く少しでも近づきたい!
技術面に限らず先輩を尊敬してます。
一人一人が魅力的で輝いて見えます。
二年生の方も自分の一つ上の学年だとは思えないほど、
大きい存在です。
私も一人前のホッケー部員になれるよう、がんばります。

具体的な目標を二つ

・気配り上手になる;お仕事できるようになる

・他のメンバーに負けないよう頑張る。
(ドリブルが今は一番下手くそだけど、追い抜かすつもりで練習する!)

今日は初雨天練習でした。
雨の日のほうがボールがスムーズにとんで行ってくれることがわかりました。
先輩に混じって練習したのでいい緊張感の中でできました。
こういう機会が、これから先どんどん増えていくと思うと嬉しいです。

ここまで読んでくださってありがとうございました!
次は キャラは濃いのに名前が覚えにくい鈴木絢子にバトンタッチします。

2008年5月12日月曜日

第30回『自称多趣味な女』1年佐藤綾香

はじめまして!先日、歩いていたら正面からヘンな虫が飛んできたので右に避けたら虫も右に避けてきて顔面接触してしまった佐藤綾香です。
一応確認ですが、佐藤さと子ではないです。そんなに韻踏んでないです。

私、高校のときは球拾い大臣って呼ばれていました。



ごめんなさい嘘です。

本当は高校まで6年間ずっとオーケストラでホルンを吹いていて運動をしていたのはせいぜい体育と休み時間と運動会くらいでした。わりと運動できないキャラでした。

でも告白します。


本当は運動大好きなんです。汗をかくと快感です。筋肉痛もちょっと嬉しいです。

弟がずっと野球やっていたり友達が運動得意だったりで、高校時代いつも思うことは

あぁ、私も何かひとつちゃんとスポーツやりたかった

でした。

そこで大学に入学して私が出会ったのがホッケー部でした。新歓は行けなかったのですが、勧誘してくださったあきなさんとまりこさんのお話を聴いただけで楽しそうだなって思いました。(詳しめの入部動機は1年生プロフィールに書きました。)

ここで目標を発表します!(2008年度バージョン)

1、仕事ができる人になる

2、ホッケー基礎から上手くなる

3、たくさん食べて筋肉をつける

です。仕事ができてリーダー湿布の取れる人になり、ホッケープレイヤーとして頑張り、体力づくり怪我をしないために筋肉をつけたいと思います。あとみなさんともっと仲良くなれたら嬉しいです。


私はホッケー部が大好きです。先輩方大好きです。自分たちで言うのもなんですが1年生は気持ち悪いくらいすでに仲良しです。もちろんホッケーもはまっています。

だから「チャレンジャー」として精一杯頑張ります。

今は基礎を頑張って、そしていつか先輩方と一緒にミニゲをやっても恐れ多く思わないくらい自信を持ってアグレッシブになれるように日々努力するのでよろしくお願いいたします。

さて、次は私と同じおひつじ座のB型で、本当は肉も大好きなのにあだ名がベジタリアンことべジータ、ではなくてべジに回したいと思います。

ご精読ありがとうございました!Merci beaucoup.

2008年5月11日日曜日

第29回『手嶋参上の巻』1年手嶋聖奈

ホッケー部日記に初登場の文学部1年チャイ語選択の手嶋聖奈(てじませな)です!!
ちょうど今、題名を打ったところで間違えてenterキーを押したら題名だけ公開されてしまって
残念な感じになってます・・・恥ずかしー!!!誰も見ませんように。

気を取り直して、こんばんわ!!
しっかり者の知見からバトンを受け取りました、どもり屋の聖奈です。
入部して間もないですが、素晴らしい先輩方、同期に恵まれて毎日いきいき過ごして
います。

私は中・高と陸上部に所属していましたが大学では部活に入ろうとは思っていませんでした。
専ら、母が勧めるゴルフサークル(社会に出ても使える)かあれば創作ダンスサークル(こう見えて昔クラシックバレエ、ジャズダンスをやっていました)に入ろうと思っていました。

しかしいざ入学式当日に配られたオリエン雑誌を広げてみると(もちろん入学式が始まる前)気がつくと体育会のページばかり見ていてやっぱり私は体育会に入るしかないんだなと悟りました。私の中に流れている体育会系の血に嘘はつけませんでした。
そしていくつかの候補の中からホッケー部を選んだ訳ですが、ホッケー部に惹かれた一番の
理由はやはり新歓で感じた部の雰囲気です。このことを挙げる1年は多いと思いますが、本当に活気に溢れていて是非私もこの部の一員になりたいと思わせるものでした。
雰囲気というものはその場ですぐ出せるものではない思うし、無理に良い雰囲気を
出そうと思っても必ずほころびが出て、不自然なものになってしまうと思います。
だからこそ、新歓で感じたこの部の雰囲気は間違いないものだと思いました。

そして”母娘一緒にラウンド”という母の甘い夢をこわし(ごめんね、お母さん)ホッケー部に入部した訳ですが、練習では昨日出来たのに今日できない、あるいはちょっと前は出来たのにもう出来ないというもどかしさに直面している毎日です。
でもちょっとずつ自分の出来ることを積み重ねていって、いつかチームに貢献できるプレーヤーになれたらなと思います。

ここで!!りょーこ提案(←さすが)の目標発表にうつらせていただきたいと思います!

その一、怪我をしない
その二、基礎をしっかり身につける
その三、何事にも積極的に取り組む

以上!!

同期の皆と一緒に先輩方の練習に混ざる日が待ち遠しいし、その日までにきっちり
技を磨きたいと思います。

 この次は文化系から体育会系に飛び込んだ「チャレンジャーさとこ」
を指名したいと思います☆細いのに芯があります。

余談ですが、「さとこ」と呼んだ後は知見のことを「さとみ」って
呼んでしまいます。そしていつも怒られます。ごめんなさい。

でわでわ手嶋の日記もこの辺で終了です。何とかどもらずにいけました。
最後までお付き合いありがとうございました。謝謝。






2008年5月4日日曜日

第28回『食欲旺盛』 1年 菅本知見

はじめまして、こんにちは!文学部1年中国語22組の菅本知見です。


ホッケー部に入って1週間ちょっと経ちました。
先輩方の名前、お仕事、ホッケーのルールなど、覚えることがたくさんで刺激的な毎日を過ごしています。
まだまだわからないことだらけですが、頑張っていきたいと思います!!よろしくお願いします。



さて、私は中学・高校とテニスをやっていたので、漠然と、大学でもテニサーに入ってそれなりに楽しく大学生活を過ごせたらいいやと思っていました。
ところが、思いがけず体育会女子ホッケー部という未知の世界からの勧誘を受け、フィールドホッケーの存在も知らない私でしたが、数日後見学や新歓に行き、すぐにホッケー部に入ることに決めました。
周りも驚くほどあっさり入部を決めたのですが、それは先輩方がみなさんほんとに輝いて見えて、こんな素敵な先輩方と一緒にホッケーがしたい!!と思ったからでした。
先日の学習院戦での先輩方のプレーにはほんとうに感動しました!!!私も先輩方に少しでも近づけるように、これから練習を積んでいきたいと思います!



突然話はかわりますが、助けてください…!!タイトルにもあるとおり、部活に入って以来、食欲が旺盛過ぎて困っています!涙
ご飯3杯は軽く食べます…アイスがなぜか家に常備されていて毎日食べます…飲んでも飲んでも喉が渇きます…
先日の王将での打ち上げの際、『ホッケー部に入ったら太る』という、驚愕の事実を先輩から知らされ、かなりのショックを受けました…。このままではヤバいです…!!
私はてっきり、部活なんかに入ったら疲れてむしろ痩せちゃうんじゃないかくらいに思っていたので、まさかの展開に焦っています。
絶対に太りたくないので、断固として阻止すべく頑張りたいと思います!!
私にお菓子の誘惑をなさらないようご協力お願いします…。笑





目標リレーいきます!
1、ホッケーを頑張る

2、体力をつける


3、部員との仲を深める


とにもかくにもホッケー頑張ります☆きっと、試合などを行えるようになれば、もっとホッケーが楽しくなると思うので、その為にも基本的な練習に励んでいきたいです!
そして、体力をつけなければならないと思います。まだまだアップの時点で息があがってしまう状態なので、もっともっと体力をつけるよう努力します!
また、先輩方、同期のみんなと密な関係を築いていければいいなと思っています。私は中高一貫の学校だったので、部活のメンバーとはかなり付き合いも長く、何でも言い合える親密な関係です。そんな関係をこのホッケー部でもつくっていきたいと思います!





色々考えたのですが、たいしたことが書けなくてすみません…しかも短いですかね?!汗
そういえば、このあいだ同期の子に「クールだよね」と言われましたが、本当は全然そんなことありません!!!
人生で初めてそんなことを言われたのでびっくりしました。早く素を出していけたらと思います。
次は、チャイ語で同じクラスの天然ちゃん、聖奈にまわしたいと思います♪日記ではどもらないようにね☆笑

2008年5月1日木曜日

第27回『マルヤデビュー』1年佐藤なつみ

遅くなってしまいすみません。
昨日の夜、いろいろ考えながら1時間以上かけて書いたのに、
何かの拍子でどこかに消えました。いま日吉ITCのパソコンで書いてます・・・


改めまして、こんにちは!法政1年佐藤なつみです。スペ語R組です。
体育会が10人以上いる、変なクラスです。アツいです。学ラン率も高めです。
ホッケー部の名にかけ、寝ないように頑張りたいと思います。


昨日で正式に入部してからちょうど1週間たちました!
予想外なくらいホッケーに夢中になっている自分がいます。
入学式までは、テニサー入って、先輩と仲良くなって、バイトして旅行して・・・・
というTHE☆女子大生になろうと決心していたんです。
しかし、高校3年間部活に明け暮れていた私はまったくなじめず・・・
(テニサーも一回入るって言ったのですが、わずか5時間後に辞めるメールをしました)
結局チアしかないのかなあ、でもまた4年間もチアするのはちょっと・・・と思いつつ、
應援指導部とユニコーンズの練習に参加したりしていました。


が!ちえさんに誘っていただき、
ひとりでドキドキしながら参加したホッケー部新勧が私の人生の転機でした。
先輩方の熱気とパワーに圧倒されて、みなみさんの神的な演説に感動し、
お開きのころには「最後の学生生活、打ち込むならここしかない!!!燃えたい!!」
という気持ちになっておりました。
帰宅後いきなり「私チアしない!体育会ホッケー部に入る!!!」と叫んだ球技オンチの娘に
母は最初反対してました。
「練習見たら諦めるんじゃない?」と言われて、悔しくて・・・
だけど、体験練習に行って、本当楽しくて、もう絶対入ろうここしかないと思いました。


そして、今に至ります。
やる気はあっても球技が苦手なことは変わらないので、日々悪戦苦闘しています。
だけど毎回いろいろなことを教えていただけるのがとてもうれしくて、
今日で絶対覚えよう、吸収しようという気持ちでやっています。でも難しいです。
この間の練習後、もえかさんに「どう?今日上達した?」と聞かれたのですが、
自信を持って「はい!」と言えませんでした。だから、かきがちょっと速くなったとか、
ストロークがまっすぐになったとか、逆に欠点に気づけたとか、どんなに小さい事でもいいから
毎回の練習で進歩できるように、意識を高く持って練習したいと思います。
それから今基礎を教えていただいている時間を本当に大切にしたいと思います。




ところで、タイトルの通り、昨日マルヤデビューを果たしました。
まゆこさんに連れて行ってもらってから、毎回通るたびにのぞきこんでましたが、
ついに買ってしまいました。笹だんごとあんだんごを食べました。和菓子愛してます。
次はピンクのつるの子にチャレンジしたいと思います。太巻もデビューしたいです。


それから・・・目標リレーいきます。
①さっき書いた通り、毎日全力で、成長できるように練習をがんばること。
②ケガと体調管理に気をつけること。あと、授業はなるべく寝ない・・・
③誰よりもたくさん声を出すこと。
高校時代、1年生が先輩に勝てるのは声出しくらいなんだから、本気でやりなさいと
よく言われたので、がんがん出そうと思います。


そんな感じです。サブ目標としては、今年こそリプトンの懸賞を当てたいです。
シールが余った方、ください。
それからマルヤを制覇することです。


綾ちゃんが熱くしめくくっているのですが、どうやって終わろうか思いつきません。
とりあえず、野菜ジュースは飲まないよりは飲んだほうがいいかもね綾ちゃん!


この、純粋にホッケー部が好きだ!!って気持ちを忘れず練習していこうと思います。初心です。
大好きな先輩方と一緒に練習できるようになりたいです・・!
(綾ちゃんと、「うちら先輩好きすぎてやばいよね!」って話をよくしています。
気持ち悪い後輩ですみません、頑張ります・・・)


以上です!次は、大食い仲間であるともみにまわそうと思います。

2008年4月28日月曜日

第26回『おなかすいた』1年前川綾子

ネット上でははじめましてですね。りょうこです。新入生トップバッターとしてこのリレーをまわしていただきうれしく思っています。が、謝らなければいけませんね。長い間とめてしまってすいません。みなみさん決してなつこさんのせいじゃないことをわかっていただきたいです。

さて・・・・・・・・何を書けばいいのでしょうか。少し考えさせてください・・・・・わかりません。でもとりあえず・・・段落に分けて書きます。

①ホッケー部の皆さんと初めて会ったのは確か新歓の前の日です。勧誘どころかパンフレットももらってないのにもえかさんに突然メールして突然練習見学に行ってサケイクラ丼セットをごちそうになり新歓に行ってもえかさんに入りたいってメールして練習に行きみなみさんに緊張して休みの連絡の電話をしてその他もろもろ・・・。オリエン冊子を見るまで体育会の存在すら知らなくて自分がホッケーやるなんて夢にも思ったことなかったです。でも今思えばあまり考えませんでした。まったくと言っていいほど迷いませんでした。「どうしよう」っていう考えはなかったんです。そしてこの決断は間違いでないどころか大正解だったと確信しています。これだけは自信あります。そしてその自信は日に日に増していっているしこれからも増していくことと思います。あんまり言うと気持ち悪いですね。すいません。

②何もかもが新しい生活を始めてもうすぐで1か月がたとうとしています。でもまだまだ落ち着かない生活が続いています。常に新鮮で刺激的で圧倒されています(特にホッケー部の先輩方には!)。日々勉強です。どうにかこうにか吸収していこうと頑張っています。スポンジです。でももうすでにしたたるほどになってしまいました。おなかはすくけど、頭はいっぱいです。今もっとスポンジの体積を増やす努力をしています。

③私事です。先日一人暮らしを始めてからずっと取っておいたレシートを整理してどれだけ何にお金が
かかったのか調べてみたんです。そしたら、あのーエンゲル係数って言うんですかね?食費にかかる割合が高いことに気がつきました。どうしてでしょうか。答えは簡単です。量が多く、高いところで買っていたからです。そこで最近工夫するようになりました。物の値段を比べ歩いています。「もやし99円(99イチバ)、牛乳188円(東急)158円(ユニー)115円(99イチバ)」のようにメモしています(これを見るとやっぱり99イチバは安いのかと思うかもしれませんが以外に同じものでもユニーのほうが安い場合が多々あるんです)。≪1円をおろそかにする者は1円に泣く≫ですから。それから栄養も考えなければいけません。欲に負ければ昼夜の弁当はすぐ肉系に走ってしまいます。おっと、別に食べ物の話をしたいわけじゃありません。何が言いたいかといいますと、試行錯誤することの大切さが最近分かったということです。この話は単なる例にすぎません。ホッケーでもそうでした。「こっち気をつけたらあっち忘れる。じゃあ同時にやるにはどうしたらいいんだ?まずこっち考えなくてもできるようにして寝ててもできるようになったらあっちやればいいのかな・・・あーわからない。」こんな具合です。ああでもないこうでもないといろいろ試します。失敗もします。反省はするけど後悔はしません。人生は航海です。冒険です。ゆっくりかもしれないけど確実に成長する。ちなみに1日に自転車が届きます。家から部活などかなり便利になります。でも一歩一歩着実に進むことは変わりありません。
あー何が書きたかったのかわからなくなりました。よくあるんです。話始めたらたいしたことじゃなかったみたいなのしょっちゅうです。すいません。

④もえかさんに目標をもつことは大切だと教わったので当分の目標を決めました。
 Ⅰ弱音を吐かない(疲れた眠いもうだめだって言わない)
 Ⅱ暴飲暴食しない(ストイックに。おなかすいたって言わない。タイトルが最後です)
です。この目標は新入生みんな書こうよ!目標リレーってことで。


あまりすてきなことが書けなくてすみません。これからもっと自分の意見がもっとはきはき的確に気の利いたこと言えるように書けるように感受性をフルにするよう努力します。練習の後みなみさんに指されても自己紹介とかももっと堂々と何か言えるようにしたいです。ちゃんとします。


では最後にあいさつをします。
先輩!これからお世話になります。もうすでにですね。そして愛をください。飢えています。海のような大きな心で接していただけたらとってもうれしいです。
同期!最強の絆を築こう。死ぬ時はいっしょだ。


次は新入生佐藤なつみにまわします。すでにヒートアップしているなつみの先輩たちに対する愛の日記を期待するよ!!

PSなつみ、やっぱり『1日分の野菜』で1日分の野菜は取れないね。

2008年4月19日土曜日

第25回『世にも面白かったのでしょうか。』2年吉貴菜津子

二年の吉貴菜津子です。

こんばんは。

(就寝時間が10時と有ったのですが、それが守れていない事がこの投稿によってバレてしまいますね…)



今まで法政戦に向けて部員が日記リレーをしてきました。あと10分もたてば、いよいよ、その、世にも面白い日になります。

世にも面白い、とは語呂あわせの達人megさんが言ったことから始まったわけですが、本当に「世にも面白い」日になるといいなぁ と思っています。私が今、明日に向けて感じるのは、「明日、何があるかな?何が起こるかな?」という遠足前夜のような期待です。二月のシーズンインから始まって約二ヶ月?ですよね。プレリーグというイベントも有りましたが、明日が本当の本番のほんちゃんですよね。どのチームも気合の入りようが違います。
その本気と本気のぶつかり合いが明日、行われるわけです。
ゆずれない、負けられない。
お互い、そういう気持ちで臨むわけです。
そこで一体どんなドラマが繰り広げられるのか、楽しみです。

私がホッケー部にいる理由は、きっとたくさんあって、素晴らしい仲間であるとか、最後に得られるという「何か」のため、とかです。
でももっと単純に「ホッケー楽しい!」っていう気持ちもあります。

明日は試合です。もし私たちがオーケストラであったなら明日はコンサートです。
もし私たちがピアノ教室の生徒だったなら明日は発表会です。
もし私たちが、、、上手い例えが思いつかないのでこの辺にしておきます。
つまりは、私たちが練習の成果を発揮する時なんですよね。
普段、ぼーっと日々をすごしていると、私たちは練習をするために練習をしているかのような気になっていたりすることがあります。でも違うんですよね。私たちは試合に勝つために練習をしていて、その発表の日が明日!そう考えるとアッキーナさんも言っていますが、楽しみでしかないです。

私の勝手なチームとしての目標は、魅せるホッケーをすることです。
一年生もたくさん来てくれるそうなのでその子たちに「カッコイイ!」とか「楽しそう!」、「面白そう!」と思わせられるようなホッケーをする、ということです。かっこいいプレーとはつまり良いプレーですし。
結果がどう転ぶかはまだ分からないですが、そんなホッケーをお互いにして、このスポーツ自体の魅力が伝わる試合になったら最高だなと思います。

…と明日に向けて書いてきたのですが、皆さんがこれも読むのはきっと試合後ですよね。

部員もそうでないアナタも。試合はどうでしたか?皆、カッコよくホッケーをしていましたか?世にも面白いことはありましたか?今日はそんな日でしたか?慶應ホッケー部の魅力は少しでも伝わりましたか?もしかして王将に行きましたか?
そうであると嬉しいです。

個人的には、この発表の場を楽しみつつも、期待されている事、役割を全うする、ということが目標です。頑張ります。

それでは、おやすみなさい。

PS.みなみさん、ありがとうございます。頑張ります!
    りっちゃんありがとう!本当にすごく嬉しかった!

2008年4月18日金曜日

第24回『大学スポーツ』3年松田明奈

こんばんは。アッキーナこと松田明奈です。
えりさんの日記の“声”と“笑顔”・・・という文で思い出しました。
1年時、怪我でホッケーができなかったことがあります。
えりさんも怪我で一緒にランニングしていた時のことです。
えりさんが
「私、自分でFIGHT~!って言うと、頑張ろう!って締まるんだ。
あと、まわりの人がFIGHT~!ってかけてもマジ頑張れるんだ”」
って言っていたことがすごく印象的です。
お互いの気持ちを高めあう、
そしてアドレナリンを出し、
思いもよらない力を発揮するときがあるんですよね。
声の力、もちろん笑顔や表情、とても大事だなと思いました。

今日、この日記では二つのことを書き込もうと思います。

1つ目は大学スポーツについてです。
先日、慶應150年記念イベントとして「大学スポーツ」を取り上げたシンポジウムがありました。
大学スポーツのあり方や魅力を色々な方が話されていました。

私は最近、大学スポーツに魅力についてしみじみ思うことがあります。
ホッケー部というコミュニティに、育ってきた環境が全く違う人々が集まり、
自分達で定めた“目標”に向かって、試行錯誤を繰り返しながら、形にしてくこと・・・
その“目標”を達成するために、お互いの存在、考え方に共感しながら協力していくこと・・・

言いたいことは、自分達の手で成功に向かって何かを作りあげていくことを、
大学生のうちから経験できることは本当に素晴らしい経験だということです。
さらに、それが自分一人ではなく周りの人と共に行う・・・。
こんな経験どこで出来るのでしょうか?
そう考えると、目の前に起こることも良い経験だと幸せに感じることができます。

もう1つは法政戦についてです。
ついに明後日です。
私は楽しみでなりません。
不安要素も多少ありますが、もうやるっきゃないんです。
シーズンインして、出だしから体調崩したり、桜フェスタがあったり、沢山の出会いをしたり、
自分自身色んな経験をしました。
2ヶ月でそれなりに変わった部分もあると思います。
簡単に言うと、考え方がポジティブになりつつあります。
スキル面でも、ヒットストロークの確実性にこだわってやってきました。
だから、その成長がどれだけ結果に繋がるのか楽しみです。

最後、私の個人的な話でしたが、
とりあえず明後日は楽しくいつもどおりの自分達で挑み、
チーム全員が法政戦に心全部向ければ勝てると思います。
怪我で苦しんだ人もいます。
実際、怪我で出れない人だっています。コートに立つのは11人です。

試合に出れなくて悔しいという思いを上回るプレー。
口で言うのは簡単です。

長くなりましたが、以上です。


次は、吉貴なっちゃんおねがいします☆

第23回「声」4年鹿村恵梨 

今日は雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズみんなよくがんばりましたー!
おつかれ様です。めぐから回ってきました。恵梨です。

さてさて、いよいよ明後日。
いよいよ明後日が初戦の法政戦です。
今日の朝の三分間はいいイメトレできましたか?
みんなーカラダの調子はどうですか?
私はとにかくタンパク質を接種してます。

春シーズンが始まって、
部員全員、それぞれ辛い思い、してきたよね。
そしてついに明後日、色んな思いをのせて初戦を迎えます。

今日はみんなに伝えたい事が一つだけあります。
それは”声”と”笑顔”についてです。
みんなの”声”と”笑顔”は私の原動力です。
ホッケー面だけではありません。
就職活動も、日々のちょっとしたことでも。
落ち込んでしまうときも、
なんでかなー
部員の笑顔を見たり、”恵梨さん、がんばってください!”って応援してくれたり、
卒業してしまった先輩から励まされたり。
みんなの言葉でがんばれる。
取れないボールが取れる。
追いつけない相手に追いつける。
嫌な事も乗り越えられる。
不思議だなー。
練習は不可能を可能にするって言うけど、
みんなの”声”と”笑顔”も不可能を可能にするんだって事を改めて実感した、今日この頃なんです。

うーん、
上手く伝わったかな?

ANYWAY、私はTEAM2008が大好きです。
TEAM2008のためにも、いつも練習に来てくださるOBの方々のためにも、応援してくれる家族のためにも、
最後の一年の開幕戦で勝利したいです。

ちょっと素朴な日記になってしまいましたが、
アッキーナにバトンタッチして、おもしろい日記を期待したいと思います。

2008年4月16日水曜日

第22回「全員でTEAM2008」3年高橋恵

こんばんわ、慶應義塾体育会女子ホッケー部のHPを見てくださっている方ありがとうございます。
来る4月20日は下田グラウンドにて世にもおもしろい法政戦が行われます。その試合を皮切りに私達の春のリーグ戦が開幕します。
4、2も0もしろいのが法政戦です。高橋恵です。

新歓パーティーの冒頭での我らが主将中尾みなみさんの素晴らしいプレゼンテーション能力に改めて魅せられて、3年主催のパーティーで負けちゃいけないとついつい必死に対抗させていただきました。
しかし、あれだけ何度も1年生に復唱させたからには面白い試合をするしかありません。
絶対に勝ちましょう!いや、勝ちます!!

さて、必死になった桜フェスタ、途中入部・・と、皆が書いてくれたので、散々悩んだ結果”ケガ”についてつたない文章ながらも思っていることを書かせていただきます。

私は高校2年で前十字靭帯を切り、バスケに明け暮れていた私は初めての挫折を味わいました。
「何で私なの?」

更に遡り私が中学1年の頃、TEAM2007の副将小幡桃子さんが引退時におっしゃった言葉
「ちょっとでも今日はイヤだなって思った日に怪我は待ってるから、絶対に気は抜いちゃいけない」

私の場合ケガをした日は絶好調の日で、ノリにのっていて多分プレーが軽々しくなってしまったのだと思います。しかし、嫌々どころか最高に楽しんでいたバスケの最中だったので
「何で?」

その思いしかなく、ただ神様を恨んで毎日泣くしかありませんでした。副将を務めていましたがチームの試合に興味がなくなったり、気合の見えない練習につい苛立ったり、最悪の精神状態で、最悪の副将でした。
冬に手術はしたものの医者に引退には絶対に間に合わないと言われリハビリを放棄しかけましたが、やはり引退試合に出たい。
ある日何かが変わりました。勝てば勝つだけ引退試合は遠のく、そして試合に出ようと考え方を変えました。それからはコーチのようにどんどん注意をして、積極的に勝利に貢献しようと動きました。そう思うといくらでもやることはありました。プレーしている本人より外で見ている方が気づくことはたくさんあります。選手の悪いクセに気づけます。選手のメンタル面のケアもできます。選手に自主練させるために私が自主練をして危機感を持たせることもできます。最も良いフォームを研究して、選手に教えることもできます。
もちろん自分が復帰する日を夢見て、イメトレ、自分にできる練習、リハビリは欠かしません。

怪我してるからってマイナスに考えてただ泣いて、何もしない時間は本当に無駄です。
今できること、自分にしかできないこと、怪我したから分かること・・・
その気になればやることはたくさんあるし、むしろリハビリとチームのために動くと時間は足りません
下を向いている間にどんどん時間は過ぎるし、前を向いていち早く進むしかないです。

スポーツに怪我はつきものです。練習を見学しているとつまらない、長い、と感じることもあるでしょう。しかし、今の自分にしかできないことを探して、1日何か1つでも習得して、チームに貢献してほしいと思います。

次は桃さんの言葉を同じ場所で聞いていたであろう、中1からもう9年もお世話になっている鹿村恵梨さん
に回したいと思います。長々と失礼しました。しかし、恵梨さんも長く熱い日記を書いてくれることを秘かに期待しています。


各個人が存在意義を感じて怪我人も生き生きとして全員が輝いているチーム!

全員が1日で少しでも何かチームの+になればチームは25もLevelUPする!

誰かがどうしても辛ければ誰かがその人のぶん+2になればいい!

全員でTEAM2008!

2008年4月15日火曜日

第21回「予期すること」2年松山千恵

こんばんは!4月病にかかっていることを自覚しているのに
もう逃げられない松山です。今後、恒例の後悔をしてても軽くあしらってくださいね。

さて、最近ボキャブラリーの貧困さに悩まされているので、
思い切って人の言葉を借用してしまおうと思います。


「期待(予期)していると、できる可能性がひろがる」

これは新学期早々、金4の英語の教師(!)が言ってた言葉です。
最近私はどんな言葉でもすぐにホッケーにあてはめようとする癖があるようです。
何事もホッケー的に変換しようとします。

○その授業での意味→ネイティブの正しい発音を知っていれば、
              聞き取れる可能性が高くなる。

●私の都合のよい解釈→ボールが来るって予期していれば
              トラップ絶対できる!
                    or
          ボールが来るって予期していれば
              タッチシュート絶対できる!!
                    or
          ボールが来るって予期していれば
            パーソナルスペースでキープしてプッシュアップで
            力強くシュートできる!!!(火曜ネタですみません)

英語の教師がネイティブの発音について熱く語っている間、
私の頭の中はホッケーで盛り上がっていました。

やっぱりイメージして起こりうる状況を予期して常に待ち構えていれば、
実際に起こった時に適切に行動&判断できて、
自分の力を発揮することができるということでしょうか。

私は法政戦のイメージをもくもくと膨らませています。
みなさんはどんな自分をイメージしてますか?

もう試合まで1週間切ってしまいましたが、間近に迫っていても
まだまだ試合に使える技を身につけることができるそうなので(byスラムダンク)
向上心を忘れないで練習、そして試合に挑みたいと思います。

点決める!!!

意図の伝わらない日記でごめんなさい。
次は新歓パーティーのプレゼンが大絶賛の嵐だっためぐさんに回します!
伝える能力を伝授してほしいです…

          

2008年4月14日月曜日

第20回「ホッケー部楽しいよ!!!」 2年福田怜子

こんばんは。一番新人な2年福田怜子です☆4年生の引退の直後に入部して今日でちょうど3ヶ月が経ちます。つまり私はTEAM2007の姿を知りません。寂しいものはありますが、その分これからのTEAM2008が私にとっての「ホッケー部」の全てです!迷っている新入生のみなさんも一緒に築き上げていきませんか(^o^)/??

勧誘期間、ホッケー部をアピールしながら3ヶ月間で自分がどれほどホッケー部を好きになったかを実感しました。私もピチピチの1年生の時はテニサーに入っていたなぁ~って懐かしく思います。サークル選びってとても難しいですよね。私も去年、ものすごーく悩んだ覚えがあります。今日もちょうど高校の後輩のサークル選びの相談に乗ってきたところです。彼女は文系サークルに入りたいようです。色々迷っていたみたいですが、私は「尊敬できる先輩に出会えた方に決めな」ってアドバイスしました。一番最近入部した私にとっては同期でも「ホッケー部の先輩」です。みんなそれぞれキラキラしていて、本当に尊敬しています。そんな人達と一緒の部に入れることが今の自分にとっての大きな自慢です☆

他の日記にも説明がありました「桜フェスタ」のキッズホッケーが私にとってホッケー部員としての初仕事でした。たまたま縦割会で美人主将のみなみさんに「れいこやれると思うよ」って言う嬉しい一言にのせられ「やります!」と軽く答えたことがきっかけなんて!同期のゆーこりんとなっちゃんの素晴らしいサポートの元、OBの方々からも大評判だったとお褒めの言葉をいただきました。キッズと楽しそうにたわむれていた部員に地域の方々は感動して下さったようです。みなさん御協力ありがとうございました!やっぱり魅力的な人達が集まっているからなぁ~って思います。

ホッケーの方はというと・・・かなり楽しんでいます!でも高校時代、ほとんどスポーツをやっていなかったため、シーズンインしてすぐ神経を痛めました。おばぁちゃんみたいで恥ずかしいんですが。やっぱり悩みました。入部したてで、まだ信頼も何も得てない状況でプレーができないってすごく辛かったです。でもその分できる時に、治ってから頑張ればいいんだと思いました。一言でも声をかけていただくと本当に励みになります。同期を含めみーんな、ホッケーの大先輩なので、先輩に褒めてもらえるとすごく嬉しいです!私も自分のプレーに自信が持てて、後輩を励ましてあげられる「先輩」になれるようにホッケーをがんばります。


ホッケー部に入って私生活がとても充実したものになりました。今まで睡眠命で普通に10時間とか寝ていた私はどれほど人生を無駄にしてきてしまったのでしょう!今から巻き返します☆ご存じの通り、最近フットワーク軽いですwもっとアクティブな子になりたいです。

ホッケー部楽しいよ!!!

本当にしっかり者でいつもお世話になっている千恵にバトンを回します♪♪私と同じように最近、同期の会への参加率高いよねw

第19回「初体験」 2年八文字沙保理

こんにちは、日本語が怪しい二年のもんじです。
今度こそ間違えのない文章にしたいと思ってます!

さて、SEASON IN してからもう二ヶ月が経ちましたね。
この二ヶ月の間に二回合宿があって、桜フェスタがあってそして勧誘がありましたね。私にとってすべてが初体験でした。

人生初めての合宿は私にとって大切な思い出となりました!
合宿を経験したことがない私にとって2月の合宿前不安でいっぱいでした。
朝から夜までスポーツをやった事がなかったので体力的にも精神的にも付いていける自信がありませんでした。でも、最初から最後まで練習に参加できて今まで感じた事のない達成感に満ち溢れました。

次は桜フェスタ。イギリスにいた頃に日本のドラマや友達の話を聞いて私は文化際に憧れていました。皆でお店を出したり、イベントを企画したりして楽しそうだなぁ~ってずっと思っていました。そこで体育会と地域の交流会として企画された桜フェスタは私にとって今まで経験できなかった文化祭の楽しさをちょっと味わう事ができたと思います。 今年はキッズホッケーを担当しましたが、実は焼きそばとか作って売るのが夢だったりするので・・・来年は是非飲食を担当したぃです! 

そして、勧誘。これもまた人生初めてでした!
最初は新入生に声を掛けるのが怖かったし、どうやって何を言えばいいの分からなかったのですが沙織さんとしょうこさんがリードしてくれたので助かりました。途中から私も負けてられない!ホッケー部の魅力を宣伝しなくちゃ!って思って積極的に話したのですが、沙織さんに「もんじ、日本語へんだよ。」って突っ込まれてちょっと凹みました。日本語がおかしかったかもしれませんが私が勧誘した子が見学に来てくれたので言葉の壁を越えるぐらいホッケー部が魅力的だからじゃないですかね☆
皆が一つになって法政に勝って、どんだけホッケー部が素敵な部か一年生にみせたいです。 
皆さん頑張りましょう! 法政戦に向けて私もどうやって試合に出る人をサポートできるかを考えたいと思います。


次は最後に入部してきた二年生、れぃこにお願いしたいと思います。

2008年4月12日土曜日

第18回「また自分のことばっかりです」3年坂田彩

慶應義塾体育会女子ホッケー部のHPをご覧のみなさん、
こんばんわ!商学部新3年の坂田彩です。

大学生活3回目の春です。
ついに三田キャンパスでの授業が始まりました。
教室の場所も食堂の場所もわからず、まだまだ居心地が悪いです。
そして日吉に引き続き、やはり三田でもキャンパス内に友達がいません。
(ていうか友達がいません)
もちろん授業も一人で受けているので、集中して勉学に取り組む事ができます。
ホッケー部のモットーでもある”文武両道”を体現しています。

さて、部員の皆さんはご存知の通り、私は大学2年生になってから
この体育会ホッケー部に入部しました。だからキャリアは現2年生と同じかそれ以下です。
体育会に入るまでの一年間は、準体育会サッカー部のマネージャーをやっていました。
バイトをしつつ、そのサッカー部の仲間と海に旅行に行ったり花火をしたりBBQをしたり・・・
いま思えばいかにも大学生らしい生活をしていました。楽しかったです。

けれど何かが足りない。このまま最後の学生生活を終われない。
目に見えるかたちで結果を残したい。
1年生の冬頃からそんなことを考えていた私は、昔からサッカーに興味があったので
自分らしくない行動力で2年のオリエン期に体育会女子ソッカー部のチラシをもらい、
練習に参加してみました。
その練習後、以前から友達だった沙織のホッケー姿を見にふらっと立ち寄ったのが
今私が毎朝5時半に起きて通っている、日吉ホッケー場です。
あの日の事は今でも鮮明に覚えています。
入部を決めた日のことも覚えています。(渋谷FRIDAYSwithみなみさん)
私は小学生の頃5年間もやっていたサッカーではなく、ホッケーを選んだのです。
きっと何かをFEELしたのでしょう。

1年間まったく運動してなかった私が、幼い頃から足が遅いのがコンプレックスで
走るのが大っ嫌いな私が、体育会ホッケー部にいることは本当に不思議な事で
奇跡にも近い事のように思えます。
もし、入部を迷っている新入生のなかにこのBLOGを見ている方がいるならば
私はあなたにこう言いたい。

「絶対ホッケー部に入ったほうがいい」

もちろん体育会ですから、学校の名前を背負って勝ちにこだわらなくてはなりません。
辛いこともあります。日にも焼けます。練習日は夕方からしか遊べません。
ケガとも隣り合わせです。毎朝早起きで親に迷惑かけることもあります。
けれど、それ以上の何かを得ることができるのが慶應ホッケー部です。
その「何か」が何なのかはわかりません。ヘッドコーチはそれを宝物とよびました。
元々それぞれが持っている能力には差があるけれど、
努力したり、楽しもうとする力はみんな同じ量持っていると私はひっそり信じています。


私が初めて慶應ホッケーを見たのは07春、明奈のPSで逆転勝利した雨の東海戦でした。
私が部員として始めて慶應ホッケーを経験したのは3位を決めた東農戦でした。
どちらにも共通するのは勝利です!今年も新入生に私が1年前経験したあの感動を見せてあげたいです。



4、2も0もしろい法政戦絶対勝ちたいです。
最近「絶対勝ってください」ではなく「絶対勝ちたい」と思うようになってきました。



次は2年モンジに回したいと思います。多分おもしろいと思います。

諸事情により数日私が日記の更新を怠った為、法政戦に間に合わせる為には
1日複数回の更新が要求されます。ほんと申し訳ないですがみなさんお願いします!!

2008年4月8日火曜日

第17回「桜スポーツフェスタ」4年真野頌子

 ホームページをご覧の皆様こんにちは。新4年、主務の真野頌子です。
ついに大学生活最後の年が始まってしまいました。
春リーグ初戦の法政戦まで2週間を切ってしまいましたが、部員全員で練習できる日が本当に限られていて春休みの充実していた練習が懐かしいです。

今回の日記は多くの部員も書いていた‘桜スポーツフェスタ’について書こうと思います。
ご存知の方もいると思いますが、文章能力が非常に低いので、大目に見てください…。w
 
 3月29日に無事終了した桜フェスタですが、第1回ということで昨年の7月から実行委員が組まれ、活動してきました。
私もその内の一人で、ホッケー部からは7人の部員が活動しました。
始まった当初は地域と体育会の交流ということで、難しいことだし大変だなと思っていました。
慶應創立150年のイベントということもあって、当初私が想像していたものより遥かに大きなものとなり、日が迫る度に常に不安でいっぱいいっぱい…
3月に入ってからは部活も大変な時期になり、あっという間に桜フェスタが直前に迫ってました。
 
 天候を心配してましたが、当日は晴天、そして桜も綺麗に咲いていました。
目標来場者数の2000人を超える地域の方々が来てくださり、無事に成功することができました。 
 大変でしたが、本当に実行委員をしてよかったと心から思っています。20人近くいる実行委員のみんなが一丸となり、自らの仕事に責任を持ち、果たしていました。
今まで同じ下田地区で部活動をしていながらなかなか交流することがなかった他部の人々とこうして一つのイベントを通して仲間になれてとっても嬉しいです。
 実行委員だけでなく、ホッケー部のみんなも協力してくれたし、全ての部員が協力してくれたおかげで第1回桜スポーツフェスタは成功できたと思います。
スポーツを通じて多くのことを得られる体育会が改めて最高だなと思っています。

 私は、慶應生として、体育会部員として、ホッケー部員としていることを本当に幸せに感じています。
桜フェスタはこれから先ずっと続いていくイベントです。
来年は部員として参加はできなくても、何らかの形で手伝うことができたらなと思っています。
今年、来ることが出来なかった方も、来年は是非是非桜フェスタに来て下さい!

長々と熱く語ってしまいましたが、この熱い気持ちを4月20日の春リーグ初戦の法政戦にぶつけて、絶対に勝利を収めたいと思います!
みなさん、応援よろしくお願いいたします。

次は、オリエン期間中に勧誘副隊長として頑張ってくれた3年の彩に回したいと思います!

2008年4月6日日曜日

第16回ちゃら田マル子の独り言 2年平田麻佑子

最近、車輪を「ちゃりん」と言ってしまい、毎日のようにマルヤで買い物をしている、「ちゃら田マル子」こと平田麻佑子です!!
あっちなみにそんなちゃらくないんで。。。
それとマルヤでとっても怖いといわれている眼鏡のおばちゃんに「いってらっしゃい」と言ってもらえるようになりました(笑)
怖いものなしです♪

勧誘お疲れ様です☆
シカトとか普通にされるし、歩きまわって足は張ってるし、かなりえぐりました。。。
日記を回してくれたねぎちゃんはしつこく話して連絡先聞きまくってましたが、私はそこまでのテクを持ち合わせておらず、女の子のふくらはぎチェックをしてから狙いを定める感じでした。
みなさん新歓パーティも頑張りましょう!!

あっ法政戦まであと2週間ですね。。。
最近自分のミスの多さに萎えてます…
そして、自分がミスするとチーム全体に迷惑をかけることになると四大戦を通して痛感しました。
勧誘で完全アウェーでえぐった私ですが、下田に戻ればホームです!!
明日から切り替えていきましょう♪

今日、星さんからいただいた一言
「3年生や4年生に迷惑をかけたくないんだったら、自分に厳しくやれ」
私はチーム最後列の一人として練習中にこれを忘れてはいけないと思いました。

でもチームの半分の人数を占める2年はみんなこのことを考えなければ、経験者のいる他のチームには勝てないと思います。
というわけで早速明日から、合宿の時の様な気迫で「攻撃的なGK」を目指してガツガツいこうと思います!!
躊躇してる部分もあると思うので思い切ったプレーができるように、プレー中に迷わないように、明日はしっかりテンションあげていきます!!
19時から23時までしっかり夜寝してしまいなかなか寝れないちゃら田マル子でした☆


次回は我が縦割り班の長でもあり、桜フェスタでもお世話になった頌子さんに回します!!

2008年4月1日火曜日

第15回「いよいよ4月!!」2年根岸可奈子

最近、お財布を落としたり、携帯を忘れたりと軽く負のスパイラルにはまりかけている根岸です。決してひろこさんの影響ではなく、自分の不注意なんですけどね。

なんと今日から4月に突入しました!来る20日には、春リーグ初戦が待っています。ここ数日の練習では、疲れもたまってるせいか、思ったような動きができていないし、チームの雰囲気も最高にいいとは言えないと思います。しかし、私&チームがどんな状態であろうと、時間は待ってくれません。

今日、私は用事があったので練習に途中から参加したのですが、グランドをのぞくと、青空の下、桜の花びらが散る中で、みんながものすごく爽やかにプレーしているのが見えました。こんな光景を見てしまうと、プレーがうまくいかなくてイライラしている自分が本当に馬鹿らしく感じられ、もっと楽しくホッケーをしようと思いました。

私はまだホッケーをはじめて1年で、びっくりするくらい下手です。だから時間のない中で私のできることは少ないと思いますが、勝ちたいとかうまくなりたいという強い気持ちを持ってプレーすることはできるはずです。なので、明日からの練習では、前面に強い気持ちを出して、20日まで突っ走りたいと思います!!

みじかい文にも関わらず、基礎情報処理の単位を落とすほど機械オンチな私には、これを入力するのに1時間半もかかってしまいました。次の日記リレーにはこんな文だったら5分もかからないであろうSFCのまゆこを指名します。

2008年3月30日日曜日

第14回「チヂミ」3年野寺紘子

桜フェスタ本当にお疲れ様でした。
都合により松田明奈に代わりまして第14回(今は私の背番号!)
日記は野寺紘子がお届けします。

今日は待ちに待った桜フェスタが行われました。
たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございます。
桜きれいでしたね。
皆様のおかげで下田は本当に活気があふれかえっていました。
ホッケー等を体験したキッズたち
楽しかった!!???
緑のシャツを着ておでこをかいていた子、可愛い過ぎました。

私はほぼ、チヂミをつくっていました。
これがまた楽しかったです。
何より男子部のねっこの手際の良さには驚きました。
とても美味しかったので一番最初に完売しました!
ありがとうございます。
そして、作り方が異常に簡単です。

小麦粉、卵、水、野菜

を混ぜて、焼けば完成です!
量は適当です。(韓国の留学生に習いました。)
個人的にはキムチを入れたらおいしいと思います。

飲食店は他の部と合同で販売することが多かったので
地域との交流以外に、横のつながりもできたのではないでしょうか。

最近、韓国がマイブームです。
ついに、デジって呼ばれるようになりました。
もえかがあと5キロ増えたら豚(トン)をやってくれるそうです。
私が今、一番行きたいお店は、新宿の豚トンデジ、と
麻布十番の豚とんびょうしです。


今日は、監督主将会議にも出席しました。
リーグ戦はまだ始まっていませんが、
色々と準備をしているとすぐそこにあることを実感します。
春リーグ初戦4月20日の対戦相手は法政大学です。
必ず、勝ちましょう。


次は、ロッカーメイトでもある新2年のネギお願いします。
一緒にいると、私の負のスパイラルに引き込んでしまうのではないかと思って心配です。

2008年3月27日木曜日

第13回「直感」1年榊田瑠奈

こんばんは!
最近二十歳をむかえたにも関わらず、いまだにホッケー部内では、なぜかヤンキーっぽい(田舎の)とよく言われてます、1年榊田瑠奈です。
最初についたイメージを変えるのは難しいようです。が、新入生には怖がられないようにしたいです。

今日は練習試合お疲れ様でした!
高校生との試合、ということで私も試合に出させていただきました。
考える部分もたくさんありましたが、自分のこれからの課題、そして目標が改めてはっきり見えた貴重な試合となりました。

普段外から見ていて学ぶこともたくさんありますが、やっぱり試合に出て学べることはすごく多くてすごく貴重なものです。
今はその少ないチャンスの中で、最大限成長していきたいです。


さてさて、もう三月も終わりますね。

桜も咲き始めて、グラウンドに花びらが落ち始めてきました。
明後日の桜フェスタでは満開の桜が期待できそうです。
キッズホッケーで子どもとたわむれるのが楽しみです。
あとはトン汁たくさん売れるといいです。みなさんぜひ買ってください!!

そして4月になれば勧誘の時期。
去年の春は、自分がまさか2年になった時に部に勧誘する立場にいようとは思ってもいませんでした。


皆に聞かれるこの質問。
「何でホッケー部入ろうと思ったの??」

残念なことに4月の勧誘シーズンにホッケー部には勧誘されず、ホッケー部の存在を知ったのは7月でした。

何か新しいスポーツがしたかったから、深い付き合いがしたいから、とまぁ色んな理由がありましたが、


一言でいうと、 「直感」  でした。

存在を知り、この部のことを少し調べたとき、ビビビっときました。本当に。
自分、この部に入るんだろうなぁとか自然に思い、
一週間後には1人で見学に行ってました。
今考えてみると私にしてはすごい行動力です・・・!
そのとき入部しないと後悔するような気がしたのが不思議です。

入部当初、ツライことが続き、入部したことをすごい後悔・・・したこともありましたが、(なつかしい!)
入部して半年以上経ち、今となってはあの時の自分の直感は間違ってなかったと、自信をもっていえます!!
もし、ホッケー部に興味があって、入部するか悩んでて、この日記を読む人がいたら
自分の直感を信じて飛び込んで!と言いたいです。

とりあえず、私のように四月、勧誘にあぶれる人ができないよう、大々的に勧誘がんばりましょう!!


まとまりのない文章な上に、入部理由・・・なんてありきたりな日記になってしまいました。
次に日記リレーが回ってくるまでにいいネタを考えておきます◎

次の日記は先日縦割りで映画を見ながらお菓子を暴食し、次の日一緒におなかを壊した、
2年のあきなさん!おねがいします☆  (やっぱり原因はポップコーンでしょうか。。。?

2008年3月26日水曜日

第12回「がけっぷち」1年安枝理佐

こんばんは。

最近、ハニカミ王子より自分の母親に似てきて遺伝のおそろしさを痛感している安枝です。
(まりことみなみさんの「似ている有名人ネタ」ぱくりました。)




さて
少々心が痛いですが、日記には今の現状を書きたいと思います。

3月21日に開催された四大戦。

春リーグを想定して東京農業大学、法政大学、学習院大学、そして慶應義塾大学の4校で全6試合を行いました。
青樹ヘッドコーチから私を含めたDF陣に課された課題は「無失点」というものでした。


しかし現状はなんと12失点でした。



おもしろい程、点を取られ、修正しようにも何もできない自分の非力さで久しぶりにどん底の気分を味わいました。呆然として、くやし涙すら出てきませんでした。終わった後部員の前で言った「自信」や「誇り」は本当の事を言うと…あんまり残ってません。


しかし、どん底というものは、泣いた後のような妙なすがすがしさがありました。
もう下はありません。言い方は変ですが落ちるとこまで落ちました。
ポジティブに考えればこれからはあがるしかないのです。

今までの実績はすべて水に流し、(というかもう流れました)基礎的なレシーブ、ストロークなどをもう一度1からやり直して、敵に対して対抗心をギラギラ燃やし泥臭くても、勝ちにこだわるホッケーをしなければならないと感じました。



口で言って(キーボードで打って?)簡単にできるもんじゃありませんが、
春、4位以内に入らないと





王座に出れません。


私は何が何でも王座にでたい。

私にとって王座という舞台は、大阪にいる家族や高校の恩師、他大学に散らばっていった仲間たちに「私かて大学で頑張ってるんやで!」とアピールできる唯一の場所です。


そんな王座にでるためにも、この1か月弱、自分に厳しく練習に取り組みたいと思います。

なんだかまとまってない日記ですが、筆者の文章能力の低さだけは大目に見てやってください。




ああ、春と名のつくものは、私にとってすべて困難な道…。

(よく考えてみて、SWってポジションも、マークマンいない。orz)


てことで瑠奈、次よろしく…。

2008年3月24日月曜日

第11回「同期」2年小林紗映


日記リレーをご覧のみなさんこんにちは!

今回は部内で紫外線吸収率赤黒部門第1位
商学部新3年の小林紗映が担当させていただきます。
(ちなみに黄黒部門トップは新3年のマザー時、すべて小林調べ)

今日は先日行われた私たち新3年生の同期会の模様をお伝えします。

新3年生は9人います。 そのうち4人が途中入部、
2人が小学校からのホッケー経験者という珍しい学年です。
更に異色なのはその経歴だけでなく、キャラクターにあります。

この同期会は下田学生寮の食堂で行われたため、
午前練のあと紘子と慧が食べ物の買出しに行ってくれました。
まぁ
なんとなーーーーく嫌な予感がしたのですが、この2人にお願いしました。

案の定1時間以上経っても帰ってこない2人に対し、
シャワーも済ませ準備万端の私たちは空腹に耐えられず
だんだんイライラしてきました。
(※新3年生の話題の中心は常に食べ物です)

で、ようやく帰ってきた2人が買ってきたものを開けてみると、、、

生のきゅうり、味噌、胡麻豆腐、卵豆腐、木綿豆腐4丁、おつとめ品のみかん、変なこんにゃくの麺、千切りキャベツ、キャベツまるまる1つ、ドレッシング、菓子パン2つ、フランスパン、海ブドウ(1200円)

海ぶどうに1200円払ったことに対して初めはブーイングの嵐でしたが
終わってみたらその美味しさにみんな海ブドウの虜になってました(笑)
なんだかんだいって丸ごとキャベツ以外は完食してしまいました。
その後、沙織に私と彩が町田(熱い!)で選んだプレゼントを渡して
この会はお開きになりました。
(>絶対絶対ぜーったい使ってね!)

自称ゴマキポジションの明奈は体調不良で参加できませんでしたが
集まっただけで笑いが絶えなくて色んな話ができておもしろかったです。

ネガティ部改めポジティ部結成してみたり(私が部長)、
なかなか春が来なかったり笑、
狭間の世代ということに悩んでみたり、、、
ほんっとに不器用な学年ですが、私は大好きです!!!

新3年生だけでなくホッケー部には本当に色んな人がいます。
もちろん先輩も後輩も全員大好きです。
誰かが欠けたらホッケー部じゃない。
本当に温かい、だけど刺激的なところです。

今年もこの最高の居心地を多くの新入生に感じてもらえるように
オリエン期間、短いけれど頑張っていきましょう!!!

それでは長くなりましたがご精読ありがとうございました。

次は
串工房@日吉が活動拠点の『TEAM林』の後輩、りっちゃんです!
今年はTEAM林にいいことありますように笑!

2008年3月23日日曜日

第10回「最近思ったこと」1年青木茉莉子

みなさんこんばんわ!
最近「まつじゅん」に似ていると言われ、少しへこんでいる一年青木茉莉子です。

まさか日記リレーがこんなに早く回ってくるなんて思ってもなかったので、
緊張で手が震えています。

というのはもちろん嘘ですが、今日は普段うまく伝えられないようなことを書いてみようと思います!

ホッケー部は今日で四大戦を終えました。
チームにとっても個人にとってもたくさんの課題を見つけることができて、とても充実した三日間だったように感じます。

私はここ最近少しずつ試合に出させてもらっていますが、
技術に自信がないので、「私なんかが出てていいんだろうか」とか先輩の交代で入ったときに「私で代わりは務まるのだろうか」とかマイナスなことばかり考えていました。

けれどもこの四大戦中に点につながるプレーができたとき、試合後同期に
「ナイスプレーだったよ!」「感動した!」
などと本当に温かい言葉をかけてもらいました。

私はこのときすごくうれしかったのと同時に、
他にもみんな試合に出たいと思って必死にがんばっているのに、
出ている自分が、「私なんか」と思って試合に臨んでいたことを恥ずかしく思いました。
また、そう考えることでどこかで自分に甘えていたような気がします。

だから、私はこれをきっかけにプレーヤーとしてもっともっと自覚を持たなければいけないと思いました。
そして与えられたチャンスを最大限に生かせるように試合に出たら
「自分が流れを変える!!」というぐらいの強気でいきたいです。



話はガラガラガラっと変わりますが、
三月も終わりに近づいて、桜フェスタや勧誘の準備で多くの部員が忙しそうにしているのを目の当たりにします。
というとなんとも他人事に聞こえますが、
みんなそれぞれの場所で部に貢献していて、感化される毎日です。

ホッケー部に入部してもうすぐ一年経つので、これからは部にしてもらうことだけじゃなく、
自分が部に何ができるのか、考え、実行していけたらいいなと思います!


拙い文章になってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
何よりも、題名がありきたりなものしか思いつかなかったことが心残りです。


次は、二年生の紗映さんに回します。
シュールな日記、期待してます☆

2008年3月20日木曜日

第9回「アイデン&ティティ」3年中尾みなみ

皆さんこんにちは!


ブスな長沢まさみを4ヶ月無人島で過ごさせたのに似ていると言われた中尾みなみです!

その絶妙な表現力には脱帽ですが、人を誰かに似てるというときにしょっぱなから「ブスな長沢まさみ」でスタートするのには異議があります。

その時点で「似てない」と言われているのと等しく、とてもせつないです。


しかも無人島4ヶ月はさすがに長すぎ!「ほどよく2ヶ月」を熱烈に希望します。


そんなワイルド&セクシーな私ですが(勝手にセクシー付け足すな!)、確かに今まで勘と欲と運だけで生きてきたので、ここへ来て就職活動でちょっぴり苦労しています。

そう、一般常識・一般教養がまったくないのです。モラルゼロです。

前回のトキの日記の「啄木さん」を「豚木さん」といううるさいクラスメイトだと勝手に勘違いして読み進めてしまうぐらいです。


ちなみに私が一番よく似てると言われるのは何故か「キャメロン・ディアス」ですが、
その他にもうちの部にはトム・クルーズ鹿村やスキマスイッチ上田、地方局アナウンサー(ハプニング大賞要員)松浦をはじめとして、色んな有名人がいます。
そして今日、根岸可奈子がバドミントン日本代表の”オグシオ”のどちらかに似ているということと、明奈が”オグシオ”を1人の人物だと勘違いしていたという衝撃の事実が発覚しました。


「小倉しおん」とかいう名前の人物なんだと思っていたそうです。身勝手すぎます。






さて、春休みもあと少し。半月経てば新入生という新しい風が吹き込みます。
でも私は、この2ヶ月を乗り越えた25人の初期メンバーを大切にしたい。
引退するとき、きっとこの2ヶ月のことも思い出します。
24人全員が、ぐっと近づいて、大好きになった2ヶ月。
辛いことも多い。犠牲にするものも多い。
だけど、自分でも説明できない、快楽でもない、利益にもならない、でもとてつもなく大きな”何か”を追い求めればきっと、みんなで一つの”FEEL”に到達できるはず。


四年目にしてやっと、自分の中心はホッケーだと心から言えます。

私がジョンなら、ホッケー部のみんなはヨーコです。

私がシドなら、ホッケー部のみんなはナンシーです。

みんながいて、私は初めて存在する。

私がアイデンなら、みんなはティティ。

アイデン&ティティでなら、最高のチームになるに違いないのです!


ご精読ありがとうございました。mixiの日記に比べて笑いの比率が少ないのは勘弁してください。
では次は、”特に似ている芸能人はいないけど、大丈夫、心配しないで、可愛いから!”

青木茉莉子でお願いします。


love you all.

2008年3月18日火曜日

第8回「目指す人物像」2年時田頌子

楽しみに待っていてくれた人も
そーでもない人も
みなさんまとめてこんにちは。
今回のリレーはマザーになったからにはノーベル平和賞を目指します時田がお届け致します。

いきなりですが、みなさん私がおっさんくさいと思ったことはありませんか?
ホッケー部ミスおっさんのポジションは(怒るといけないので)マリコに譲りますが
おばさんと呼ばれるよりおっさんと呼ばれるほうが
ちょっとうれしい自分がいます。

実はそれには理由があります。

それは自分がこうありたいと思う人物その人がおっさんだからなのです。
もっと詳しく述べさせていただくと
その人は中学3年のときの担任だった、いべ先生(当時39)です。
彼はぱっと見のほほんとした様子の普通の先生なのですが
私もこんな大人になりたいなあと思わせることがいくつもありました。

特に印象に残っているのが生徒に対する注意の仕方。
例えば先生が話をしている最中に指遊び(?)をしている生徒がいるとき。
普通なら「人の話きかんかい!」と言ってしまいそうなところを
先生は「今日は啄木さんが3人もいますねー」とおっしゃいます。
もちろん生徒たちは「啄木ってなんぞや?」となりますよね。

「はたらけど はたらけど
  猶わが生活楽にならざり ぢつと手を見る」
石川啄木『一握の砂』より

先生が説明する間、その教室に啄木さんはいません。
知らない間にみんなは先生のお話に耳を傾けるし
それにいつのまにか啄木さんの歌を一つ覚えてしまっています。

これは余裕がなければできない!とそのとき強く思いました。
大人なのだけど遊び心と余裕をもっているひと。
これまで生きてきたなかでそれをもっている人は数えるほどしかいません。
自分は絶対いべ先生方面の人間になる!と思い続けてはや6年。
自分は目指す方向に近づいているのか不安になるときもあります。
ですが自分にはホッケー部という鍛錬の場が用意されているので
日々努力を続けたいと思います。

つまり私が言いたいのは
ホッケーをやるためだけにホッケーをしているのではない
ということです。

しりきれとんぼになりましたが最後までご精読いただきありがとうございました。
次は今日温泉まんじゅうをくれた
中尾みなみさんにお願いしたいと思います。



 

2008年3月12日水曜日

第7回「春の決意!」 1年山本裕子

こんばんは!無事2年生になれプロフィールを変更することもなくなりました、山本裕子です。


3/6~3/9までの第2次日吉合宿を終えて、普段はうまくいえないけれど、これを機会に私の春の決意をみなさんに伝えようと思います!


今回の合宿中のミーティングは楽しいばかりではなく、春リーグに向けてのメンバーも見え始め、現実を突きつけられた合宿でした。ホッケーは11人のスポーツで全員がフィールドに立つことは不可能です。


まだまだへたくそな私は名前があがるはずもありません。ホッケー部にいる以上試合に出たい!けれどどこかで自分に甘えてしまっています。





だから!

私は大好きなホッケー部の仲間のためにホッケーをうまくなります!!

キツイ山中湖合宿や限界練を乗り越えられるのもみんなの声があったからです。『誰かのため』なら頑張れるから、このチームで勝利の喜びを味わうために、実のある練習をしなきゃだし、そのためにもっともっと努力してうまくなろうと思います。



あともう一つ、今私が全力で取り組んでいるのは桜フェスタの企画です。

いろいろぐちっている私を見て、「来年委員やる人いるの!?」とか言われますが、

実際本当にやりがいのあることだし、楽しいから!!



体育会で慶應の名を背負ってスポーツをやる以上、プレーに全力を注がなければいけないし、リーグ戦間近の時期にイベントをやっている余裕はないと思う人もいるかもしれません。

でも他の部や留学生、地域の人と交流したりイベントを形づくっていく作業は、すごく視野が広がるし学ぶこともいっぱいあります。私は欲張りだから大学の4年間をスポーツだけじゃなくていろんなことを経験したいって思います!

だから桜フェスタの運営に携われて、大変だけど楽しいです。



桜フェスタを言い訳にしないためにも、もちろんホッケーも全力でやります!

今年絶対成功させるので、3月29日下田のグランドへたくさんの方に来て欲しいです。そして、みんなもぜひ来年の桜フェスタ委員をやってみてください☆



最後に、この合宿で改めて感じたのはOB、OGの方々そして両親が私たちをすっごく支えてくれているということです。差し入れを持って応援にきてくれたり、休日をつぶして指導していただいたり、慶應ホッケー部への愛を改めて感じました。ありがとうございます。

みなさまの愛にこたえるためにも、部員全員でより強く美しいホッケーをしましょう!!


以上、山本裕子春の決意でした。

次回はマザー・時こと新3年生の時さんにお願いしたいと思います。
シャレオツな日記楽しみです♪

2008年3月5日水曜日

第6回『水まきと虹。』1年松浦晴実

こんばんは!
オフ翌日『ライラの冒険』の感想を聞かれ、「楽しかった“感じ”だよね」とトム(戸村)と共に曖昧にしか答えられなかった1年松浦晴実です。

この日記で何を書こうかと帰りの電車の中でいろいろと考えたのですが…
結論から言うといいアイディアは思いつきませんでした。

ってことで、私はホッケー部に入って最初に驚いたことについて書きたいと思います。
(かなり個人的なため共感を得られるかは微妙)

ホッケーは、ボールが滑りやすくするようにグランドに水をまいて練習します。
そのため、練習前に大きなスプリンクラー(?!)でグランドいっぱいに水をまくのですが、天気の良い日はその水しぶきに太陽の光があたってすっごく大きな虹ができるんです!! (o^▽^o)
もちろんスプリンクラーを動かすことで虹の移動も可能です!!

ってホッケーやってた人には当たり前のことかもしれないけれど、私にとってこれは感激すべき出来事でした。

そして入部してから早1年…
あれからいつの虹を作ってきたのでしょう。。。

夏はかかると気持ち良かったスプリンクラーの水しぶきも、今となっては(寒い日)かかると死活問題です。
今日も目測を誤り(でも風が強すぎたんです…)数名の被害者を出してしまいました。すみません(>_<)

ちなみに、このようにグランドに水をまいてプレーするホッケーは、雨の日はグランドが湿ってちょうど良いといった感じで通常通り試合が行われるのですが、中高でソフトボールをやっていた私にとっては、(ソフトボールは野球と一緒でもちろん雨天中止)、この事もなかなかの驚きでした。

明日からはいよいよ春休み2回目の下田合宿!!

私は怪我をしてしまったせいで「誰も欠けることなく最初から最後まで全員が合宿に参加する」という、以前から掲げられていた部全体の目標を果たすことができませんでした。
というより、私一人のせいで部全体の目標が達成できなかったかと考えると心が何となく重くなってしまいます。

でもつい先ほど自分なりの目標をたてました。
みんなと一緒に全練習メニューをプレーすることはできないけれど、こうした目標を掲げることで合宿に自分にできる部分で“参加”し、この合宿中に何か“FEEL”したいなと思います!

合宿がんばりましょう!!!

次は、ボギャル仲間のゆうこりん(1年山本裕子)に回します。
次回もお楽しみに!

2008年3月3日月曜日

弟5回「オフの過ごし方」1年戸村容子

萌佳さんよりバトンを頂きまして地味に感動しています。
ホッケー部1年の戸村容子です。
季節は本当に早いもので、ホッケー部に入部してから1年が経とうとしています。
本来ならば、この一年を振り返ってみたい所ですが、
それは本当にキリがありません。

とういことで、
いつも部活をしているからこそ有難い今日1日のオフの話をしたいと思います!


夜中の1時過ぎ、なつこが音をたてて寝ている中
(どんな音かはホッケー部ならおわかりかと思います。)
恭子さんとあのカオスな自分の部屋でお話しました。
お題は、今だから言えること。
「いかにアップ後のダイナミックストレッチとヒットアップを4年生に当たらないかに神経傾けてました。」
というと、
「そんなめぐみたいな1年生いたんだ!」というお言葉を頂きましたが、
共感してくださる方、たくさんいますよね?

朝の10時頃、全身DUMBERの恭子さんはなつこの部屋へと帰っていかれました。
体育会とはこうして毎年代替わりが起こってしまうものなのですね。

そして13時に筋トレパートナーの時さんとはるみと
念願のグレイスのスティックを買いに国立競技場へと行きました。
最近、以外なる時さんの面倒見のよさに晴実と2人で
時さんファンクラブ的なものを結成してしまっています。
主な活動内容としてはとにかくひたすら時さんの良い所を語ることです。
会員募集中です。
スティックはというと、
ちえとかぶってしまった気まずさから明日をびくびくしながら過ごすかと思います。

その後はるみと2人で六本木に行きました。
はるみとっては思い出が深すぎる、あの地です。聖地です。
2人でお茶し、映画を見たのはいいのですが、、。
前回のホッケー部1年で見に行ったSILKに続き、ほとんど内容を覚えていません。
2人して映画館を良き睡眠の場と化してしまいました。


もはや、オフに何をしたらいいのかわからなくなってしまいました。
みなさんは有意義なオフはどのようにお過ごしなのでしょうか。

その後、鍋の材料を買って靭帯を伸ばした高校時代の友達の家へ行きました。
こういうときに料理を作ってあげられる女になりたいものですよね。

今年の目標、食生活改善、本当に頑張っています!
皆さん、どうか温かい目で見守ってください。


今は自分の家には無き、テレビを久しぶりに見ました。

私はなぜか中学と高校とアルパカという動物に似ているとよくいわれます。
HEY!HEY!HEY!で中島実嘉が好きということで、
初めて動くアルパカを見ました。
ゲストやお客さんは可愛い!とコメントしていましたが


本当に、お世辞にも可愛いとは言えない妙な動物でした・・・


今日はひなまつりです。一人暮らしだとこういった行事を本当に感じません。
むしろ、最近世間から隔離された生活を送りすぎていて自分で心配です。

これからも、ホッケーを頑張ることはもちろん、オンとオフの切り替えを
はっきりさせることは大事だと思いました。

ここ数日、急に上手くなったね!というお言葉を頂きますが
本当に自分では実感できていません。
でもそう言ってくださるのは嬉しい限りです。
これからも精進していきたいと思いますので
ご指導よろしくお願いします!

長い上にこんなくだらない文章ですいません。
ご精読ありがとうございました。

次のバトンは今日のオフ一緒に映画館で寝た同じ縦割り班の
1年の松浦晴実にまわしたいと思います!

第4回 「3月」 2年秋山萌佳

雪に振り回された2月の第一次合宿の寒さはどこへやら! よく晴れて暖かい日々が続き、 紫外線対策も本格化?しているホッケー部です。

先日3月1日、私たちは審判講習会に参加するため法政多摩に行ってきました。 個人的には丁度一年前に練習試合をしたときに靭帯を痛め、結局2ヶ月ぐらい苦しむ怪我となった苦い思い出がある グラウンドで、いつも以上に念入りにアップをしました。 この日も非常に暖かく一瞬で汗をかくほどでした!

当時はたしか一瞬LIで試合に出て、 数回ボールに触るかどうかだったことを考えると、私のチームでの立場や役割というものは大きく変わったのだなとつくづく思います。

しかし、プレーのほうは本当にまだまだです。チームとしてみてもミスがとても多く、春リーグまでにたくさんののびしろが残されています。三日後に迫った第二次合宿は前回以上に成長できる合宿にしましょう!

そのためには各々が明確な目標をもって望むことが大切です! 絶対に全員でレベルアップして春リーグでの勝利につなげましょう♪
個人的には、このチームで学び頭で覚えている様々なことを、体に馴染ませられればいいなと思っています。

桜フェスタ、勧誘、ゼミ合宿課題におわれなかなか忙しい3月ですが、集中して練習にのぞみ、 自信をもって新一年生にプレーを見せられる部員になりたいです!

つまらない日記になってしまいましたがご覧頂きありがとうございました。バトンは、最近急成長が騒がれている一年生のようこにまわしまーす☆

2008年2月28日木曜日

第3回「TEAM2008が3倍楽しくなる講座」3年上田紗世

ホームページをご覧の皆様、こんにちは!
TEAM2008で副将をやっております、新4年の上田紗世です。

明日で2月が終わりという事実に本当にびっくりしています。
もうあと1週間で2度目の合宿なんて!!!
時がたつのは早いですね。

ホッケー部は今、
3/29に控えたさくらフェスタの準備に追われている人もいれば、
4月からの春季リーグ開始に向けて着々と仕事をしている人もいれば、
4/3の入学式を皮切りに本格化する勧誘の案を練っている人もいます。
特にさくらフェスタはほんとうに楽しみです!綿菓子あるのでしょうか!?

さて、今回私はこの日記リレーでTEAM2008のスローガン、”FEEL~達成感”について説明しようと思います。
FEELはそのまま「感じる」という意味もありますが、実はそれだけではなく、
forward(日々、前進)
effort(努力)
express(伝えよう)
love(愛を力に)
の頭文字をとって、FEELとなっているのです。
そしてこのf,e,e,lを実践することによって、
達成感を得よう!という意味も含んでいるのです。
私の理想は、このFEELが、
’05の「ぶっちゃけ理想じゃない!?by真野頌子」や、
’06の「メンタル崩壊by高橋めぐみ」、
’07の「あい!あざーす!by高橋恵」のように、
「今のまじFEELのfだよー!」みたいな感じで流行語になることです。
また、誰か歌手が「FEEL」という歌をだして、部で大流行しないかなとも目論んでいます。(ジャニーズ希望。振り付けもあるとなおよし)

でも今のところ部室で普段使いしている人がいないので、私から実践しようと思います。
私に「それ、FEELだよ!」と言われた人は無視しないで、
また、言っているのを見た人は、温かい目で見守るか、便乗して「FEELじゃん!」って言ってください。

1週間やって浸透しなかったら、諦めますね。

では次回の担当は・・・

さくらフェスタ実行委員であり、また、勧誘隊長も兼ねている、
MOECAにお願いします★☆
忙しいと思いますが、センスフルな日記、期待しています。

それでは最後までご覧いただきありがとうございました!





2008年2月22日金曜日

第2回 「UDON」 2年吉田沙織

どうも!「絶対に当たり負けない」吉田沙織です♪

更新が遅れてごめんなさい。家のパソコンがぶつ壊れて、日吉のマー君(漫画喫茶)で書こうと試みたんですが、全く書き方がわからず(ネギ並にホロホロした)、1時間400円を支払いパソコンとニラメッコしただけという徒労に終わりました。(言い訳)

でもマー君かなり快適です。オススメです(^^)





さて、みほこも書いてましたが、もうすぐ入部して1年が経ちます!早いな~!

オリエン雑誌を片手にhong-kong…にメールした日が懐かしいです。

(実はこのメアドを見て、みなみさんはずっと香港人だとばかり思ってました)



入部当初、なぜか自分が「かわいいキャラ」に路線変更してしまったと大きく勘違いして、アヤに真剣に相談した頃とか懐かしすぎます!(今となってはただのデブキャラ。)





思い出してみると色々出てくるけれど、単純にこの1年間はほんちょに楽しかったな~!

ただ1年目はみんなとのギャップを埋めて慣れるためにガムシャラにやってきたけど、最近この部での生活が「日常」になってきてよく考えるのは、

「この部にあたしは何が出来たかな?みんなにほんとの意味でホッケー部の一員として認められてるのかな?」

ってこと。

シャンプー一式がなくなって「嫌がらせだったらどうしよう」って悩むネガティブさはそこからきてる気がします。笑 



さらに先日、2部練の日部活を抜けさせていただいて、持病の怪我を大きな病院で調べてもらったところ、「骨の問題だから一生治らない!」と断言され、一瞬目の前がましろになりました…。


でも昨日のオフ、「UDON」(本広克行監督・ユースケサンタマリア主演)っていう映画見て、「毎日続けていくこと」自体がすごい大切なんだっていう当たり前のことをいまさらながら実感。


きっと自分自身がこの部に1年間い続けたこと、この先2年間この部にいることだけで、何か意味があるんじゃないかってそう思いました。

だからはるがMgで「自分がグランドにいないほうがいいんじゃないか」って思うことがあるっていってたけど絶対そんなことないよ!

上手く伝わりきってない気がするけど、とりあえず「UDON」見てみたください!

(「UDON」食べたくなります。終いには、遠征を香川県にしたらどうかと思う始末。)





それから具体的にこの部のために出来ることとして、桜フェスタで美術担当として奔走してます。



花紙でお花600個!ペットボトルに穴あけ200個!

っていう地味な作業にあたふたしてるので暇なときは手伝ってやってください!

これも毎日こつこつ続ければやがて当日の素敵な装飾として華を添えるハズ★



とりあえず今回の日記で伝えたかったのは「継続は力なり」ってことです。

うちのお母さんのカード返済も2000円とかの買い物がこつこつ積み重なって、今では30万の借金まで膨れ上がっています!





なんだかイマイチな文章ですが、次は今日dress(byもんじ)が素敵だったさよさんに回したいと思います。さよさんお願いしまーす!

2008年2月15日金曜日

第1回“ホッケーノート” 1年酒井充穂子

甚だ僭越ながら日記リレー第1回目を飾らせていただくこととなった1年の酒井充穂子です。今回HP担当として、3年生の鹿村恵梨先輩とともにこの1年間WEB上でも部員同士の交流が活発になるよう努めていきたいと思います。

早いもので私がこのホッケー部に入部して11ヶ月が経とうとしています。
渋谷駅に1時間間違えてきてしまったことが入部のきっかけだなんて秘密です。
いまだに勧誘のときにもらったパンフレットをとってあります。そのパンフレットには勧誘の謳い文句が書かれており、“自分の居場所・最高の仲間・一生の思い出”、“感動”をまさに日々体感しています。しかしひとつだけ実感できないのは“体育会の彼氏”です。ですよね?勧誘隊長さん??
春はサブグラでひたすらドリブルやカキレンをしていました。まだ筋肉がついていなかったため、練習ごとに筋肉痛になっていた毎日が懐かしいです。当たり前ですが習うことすべてが初めてで、毎回ホッケーノートに書き留めていました。一部を抜粋してみると
5月8日
頌子さんより-『スイープ』円を描くのがポイント。当たる瞬間スティックの面は90度。まわしているときガガガと音をたててはいけません。
と書いてあります。すっかり忘れていました。意識しなおします。入部当初のホッケーノートは基礎の基礎がメモしてあり、今読み返しても大変勉強になります。3・4年になった自分がノートから再発見できるように今年もしっかりノートをつけます。
夏、山中湖合宿で怪我をしました。そのせいで夏休みはほとんど見学となってしまったわけです。しかしノートには先輩方のプレーをみて学んだことがたくさん書いてあります。
8月25日
『DS』(←ドリブルシュートの略のつもりらしい)
沙織さん-ゴールできる位置にいてもディフェンスが近くにいるからマイナスの紘子さんにボールを戻していた。→周囲の状況把握が必要
ジャスさん-ボール出す前に必ずルックアップしている。ボールが浮いて向かってきても諦めず、スティックをたててシュートする。→ボールがコート内にある限りあきらめない
私は2月の下田合宿も見学していました。4泊5日は大変長く感じました。けれど夏のころの自分のように今自分ができることをみつけて取り組むことが自分を成長させるのだなと、後ろばかり向いていてはいけないなと思いました。ジョグを一緒にできるようになったら“ケイオーファイト!!”の声、恵梨さんだけには負けません!!夕飯の席を忘れられても、ドレッシングを足に飛ばされてもかまいません、しかし声だけは譲れません!!
この春はさくらフェスティバル、新入生勧誘とビッグイベントが続きます。こんな頼りなさすぎる私でも先輩になってしまうわけですが、かわいい後輩たちとTEAM2008を盛り上げていきたいです。

では、第2回日記リレーは近々ルームメイトとなる2年の沙織さんにバトンをまわします。筋の“ブレない”日記を楽しみにしてます。